暇爺絵日記 「日暮れの屋台」 2020-07-25 12:25:00 | 日記 ペナンは屋台天国(*´∀`)♪骨肉茶(パクテー) 福建麺 ワンタン麺 クレイポット(土鍋炊き込みご飯) サテーetc.....朝は絶対に飲茶(*´∀`)♪各種料理が盛って選んで皿に取る経済飯(安くて旨いのでほとんど毎日)1食200~300円程、、、日本にこんな所ないかな〜(*´∀`)♪Cotman F0
暇爺絵日記 「molt」製作途中 2020-07-24 13:19:00 | 日記 油彩3作目にsanaeさんのお許しをえて写真をモチーフに使わせて頂いた(*´∀`)♪写真は胸の下はカットされていたが半逆光の女性が髪をかきあげる美しいシルエットだ♪私は胸の下を腰を捻った動きをイメージして、モーションブラーの様にしてみた。顔をもっと暗くするのに乾燥するのを待っている。油彩は気長に取り組むしかないな〜油彩キャンバス F6
暇爺絵日記 「三千院参道」 2020-07-23 18:20:00 | 日記 今年の鉢植はキュウリ、ゴウヤ、オクラ、ナス、トウモロコシ、唐辛子、大葉を植えた。結構良くなってくれる(*´∀`)♪少ない土で大きくなるのも大変だろうに、実までつけてくれる。鹿児島の南硫黄島に碇泊した時、人間より明らかに植物の方が生命力があると感じた。道も直ぐに植物に覆われてしまうのだ。Cotman SM スケッチブック
暇爺絵日記 「祇園新橋」 2020-07-21 14:26:00 | 日記 バブルの頃は、毎晩この辺りを飲み歩いていた(*´∀`)♪今は山の上で巣ごもり、、仙人暮らしもう呑みに出るのも面倒、、、、9時には横になるのだから、、、
暇爺絵日記 「ペナンジョージタウン 街並み」 2020-07-20 11:15:00 | 日記 ペナンの街はマレー系、中華系、インド系、アラビア系と色んな人々が共存している。宗教も各種、食べ物もあらゆる国の食べ物がある。専門店もあるが、屋台村ホーカーでは民族と宗教の垣根を超えて一緒に食べられる。この絵の街並みは中華街と言われる場所である。福建麺の旨い店があった、、、、