有馬温泉街にある
ゆうげつさんそうっていう
ホテル
営業で行ったけど
まぁありえへん
理解の範疇を超える言葉を
役員クラスの人に言われ
怒りの沸点を超えてしまった。
ホスピタリティ
てか人間性
くそすぎる
ホテル業って
そーゆーのん
一番大事なんちゃうん
って
S務部長のFわら
K理部長のSかい
あいつらの面
一生忘れへん
まぁ
人間理解の範疇を超えてしまうと
まともな思考ができひんな
これも勉強やって
思って乗り越えるべし。
はー流れ悪いなー
ゆうげつさんそうっていう
ホテル
営業で行ったけど
まぁありえへん
理解の範疇を超える言葉を
役員クラスの人に言われ
怒りの沸点を超えてしまった。
ホスピタリティ
てか人間性
くそすぎる
ホテル業って
そーゆーのん
一番大事なんちゃうん
って
S務部長のFわら
K理部長のSかい
あいつらの面
一生忘れへん
まぁ
人間理解の範疇を超えてしまうと
まともな思考ができひんな
これも勉強やって
思って乗り越えるべし。
はー流れ悪いなー
まあ、営業なんて全てがうまく行く訳でも無いし、心入れ替えよう!!
その人達もいつかなんかしら関係が出来たら手の平返してくるかもしらんしな・・・笑
俺も転職しようかな!!笑(おまえの会社)
ただ一つだけお前に忠告できることがある。
うちの会社に転職するんはやめとけ。笑
敵がいれば味方もいますし、よくいえば敵がいるから踏ん張る意欲増すって感じです。敵も自分の成長にとって役立つなぁ~♪と思えば少し楽かもすよ。フフフ。
敵を利用してみてください。
腹黒い発言ですけど。笑
やからそれは正論や思いますよ!
毎週日曜日のサッカーに救われてます。いつまでたってもサッカーから離れられないですわ。笑