新井田川です。
新井田大橋から結構上流まで来ています。
風が強かったんでしょうか、少し波が立ってます。
ブログ名、さりげなく「うへえ、なブログ」から「八戸の、うへえなブログ」に変更しました。
若い頃から湊町~小中野地区を撮り歩くのが好きでした。
当時は独身だったこともあり、様々な束縛もありませんでした(いまでは束縛に慣れたというか、束縛を喜んでいますが)。
子供の頃から思い入れのある場所を撮り歩き、その後は1人打ち上げをする。
撮影後の1人打ち上げの場所は湊本町にあった喜代志でした。
こういう写真生活を送っていると、撮影後は必ず飲みに入らなければならない、そんな勘違いが当たり前のように体に染みこんでしまいました。
旅に出ても撮影の〆は飲み屋。
今では考えられない自由な撮り方でした。
大字湊町の古い理容室。
子供の頃は現役でした。
この建物、まだあるのかな?
湊を撮り歩き、湊橋を渡って小中野へ。
これも定番コースです。
写真右手にはリバーサイドというラブホがまだ残っていた時代です。
川向こうの小中野へ。
小中野もだいたい歩く場所は決まってました。
この時は1月。
確かまだ松の内でした。
小中野を撮り歩いたら新湊橋を渡って湊本町へ。
いよいよ最後のお楽しみ・1人打ち上げです。
他に客が誰もいない、開店直後の喜代志で熱燗を飲む。
若い頃は夏でも熱燗を飲んでました。
さて、この時は何を頼んだっけ?
氷下魚やイカの一夜干しを頼むことが多かった記憶があります。
喜代志、ほんといい店でした。
最高でした。
飲んだ後はいい気分で新湊橋を渡る。
この時間の新湊橋は綺麗なのです。
酔眼に写る湊橋と新井田川。
いつだったか、川を近くで撮ろうと思って新湊橋の階段を下りる途中滑り落ちたことがありました。
堤防が無かったら川にドボンでした。
酔っ払いと川というのは相性が悪いものだと思った瞬間でした。
数日前、やたらに暑いと思ったら最高気温が34度を超えていたそうだ。
そういえば、立秋なるものがあったはずだがいつだっけ?とネットで調べてみた。
8月7日でした。
昔はお盆を過ぎれば秋の気配を感じるけれど、今年は感じられない。
いや、秋の気配は来ているけれど感じる余裕が無いだけなのかもしれません。
さて、昨日は仕事でした。
結構遅くなる予定だったけど、予定より早く帰ることが出来たのでいつものようにビールを飲みました。
冷蔵庫を開けると、そこは秋。
キリンの秋味が入ってました。
秋が近づいていると信じたいです。
やっぱりタリーズ。
常連さんの顔がちらほらしてました。
私も常連の1人、だと思います。
多分。
今日のお供。
ペンタックスK-1改とオリンパスPEN。
PEN、今日で撮り終わることができませんでした。
サーキュラーPLフィルターを買いました。
ただのPLフィルターは持ってました。
ホルダーに付けて使うSQフィルターというやつだけど、あまり効果がなかったので今回のフィルターは期待大です。
ちょうど目の前に市営バスが止まったので撮ってみました。
和井田登さんの写真だとかなりの賑わいだった長横町も閑散としてます。
確かに昔はいろんな店がありました。
用事があって更上閣へ。
夏の景色が残ってました。
いや、確かに夏です。
かみさんが撮ってたので真似して撮ってみました。
ただこれだけの写真だけど、随分違う出来となりました。
今日の昼はそうめん。
ほんとは昨日の夜食べたかったけど翌日に延期となりました。
確かに秋です。
人の写真を見るのが楽しいお年頃。
先月号に続いて買っちゃいました。
rakura最新号は、「北東北の小さな旅」です。
八戸は載ってないようですが買ってみました。
小さな旅、大好きです。
仙台方面への旅行を考えていますが、実現は来年冬になりそうです。
1日目は塩竈神社と瑞巌寺。
2日目は仙台城址や瑞鳳殿に行きたいです。
もちろん牛タンも食べたいです。