Pianta Natante(工房浮草)の日記

オリジナルアクセサリーを作ったり売ったりする
作家ひとりのお店での
日々の出来事を徒然と...

さくらペンダントを作る

2011-04-15 | Silver or...
『信州の桜前線が通過するまでに売れたさくらペンダントの売上25%を被災地域への募金に使わせていただきます』
こう宣言してからちょうど1ヶ月、作り続けている「さくらペンダント」の制作風景を写真におさめてみました。



銀の板を楕円形に糸ノコで切ります。



ガイド用のラインを引いて桜の花びらを1枚ずつ刻印していきます。



裏面の「TASUKE AOU 2011」も刻印します。



刻印により崩れた輪郭をヤスリで削って修正します。



バーナーで温めながらチェーン通しの丸カンをロー付けします。



リューターでしっかり磨き上げます。



仕上げの着色は、紫外線をあてると硬化するジェルをつま楊枝でぬります。



そして完成です。
今はたくさんのご注文をいただけているので、複数個まとめて各作業を進めています。

「さくらペンダント」とともに現在、予約受付中です。

遠方の方、工房浮草へのご来店が難しい方、
メールにてお問い合わせまた、ご注文が可能です。
工房浮草メールアドレス info@uki-kusa.com までタイトル「さくらペンダントの件」とつけてメールください。

3/19 ブログ掲載 「さくらペンダント」とともに思い出そう
3/15 ブログ掲載 春仕様






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは! (jam)
2011-04-16 08:26:00
実際の作業を画像で見られるなんて素敵です!
別の見方をすれば撮影者さん居てこその
二人三脚。いい仕事してますね。
今日もペンダント、つけてますよ~!
返信する
jamさんへ (うきくさ)
2011-04-16 11:26:58
そーなんです、撮影者がいてなおかつ
その制作をすべて撮れる環境はなかなかないんです。
今回は多くのご注文をくださった方々へ
どんなふうに作っているのかをご覧いただき、
より愛着を持っていただければと思い撮影をしてみました。
返信する

コメントを投稿