Pianta Natante(工房浮草)の日記

オリジナルアクセサリーを作ったり売ったりする
作家ひとりのお店での
日々の出来事を徒然と...

女は髪がいのち?!

2007-11-28 | 作者のつぶやき
今日は、週1の定休日。
でも、初めて業者さんにお願いして店舗の清掃をしてもらった。結果、店はみちがえるようにぴかぴか。さすが、プロやねぇ。
掃除の立会が意外と早く終わったので、美容院に行くことにした。
なんと、1年半ぶり。

ここ数年、癖っ毛にストパーかけてほぼ毎日ゴムでしばっているようなものだから、自分の頭の荒れ具合が気になることは、まぁ、たまに。
でも、最近風呂あがり、まるで「落ち武者のようだ」とつぶやいた私に旦那さんも同感。

私の旦那さんは、私が、自分にお金をかける事に文句を言ったことがない。すばらしい。
自分は、家のバリカンで常に坊主頭なのに私には、「そろそろ美容院へ行けば?」と言ってくれる。
洋服を買ってきても「いいね、いい買い物したね。」と言ってくれる。エステのサービス券が届くと「たまには行ってみたら。」と言ってくれる。本当にすばらしい。
でも、私は、自分にまたは、自分のリラックスのためにお金を使うことに少し罪悪感やもったいないという気持ちをいだく。
そういう育ちなのか、根っからの貧乏性なのか。

でも、今日は、すっきりした。
髪型が、ばっさり切ったとか、特別変わったわけではないけれど、日常の生活に不満を感じているわけでもないけれど、
美容院にいって、いつもと違う環境で店長さんやSTAFFの方ととたわいない話をして、それで自分が新しくなった気分だ。

髪をきれいにする、些細なことなのかもしれないけれど、また明日からの普通な日々を楽しく過ごそう、そんな気持ちが涌いてきた。
女も、単純、いやっ、わたしだけ?!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねえ (さよ)
2007-11-29 23:44:26
いいねえ。
いいダンナだねえ。

なんだか私が嬉しいねえ。
いつまでも仲良しでいてね。
返信する
さよさんへ (うきくさ)
2007-11-30 11:55:53
いえいえ、監視係の皆様があっての仲良しかもよ。
これからもよろしくです。
返信する

コメントを投稿