Pianta Natante(工房浮草)の日記

オリジナルアクセサリーを作ったり売ったりする
作家ひとりのお店での
日々の出来事を徒然と...

つづけようね

2011-09-11 | 作者のつぶやき


東日本大震災、あれから半年。
連日TVニュースなどで被災地域の現状が届いてきます。
まだ、小学校の給食がパン、牛乳、ソーセージ1本、牛乳用イチゴの粉末だけのところがある。
がれきは片付いても、新たな会社、お家を元の場所に建ててもよいのかが決まらない。
漁師さん、船は譲り受けたけど、捕った魚を水揚げしやりとりする漁港がない。
もちろん、みんなちゃんと向き合っていても時間のかかることはまだまだ、あるんだよね。
そして、きっとお金も。

最近、糸井重里さんの「ほぼ日」で連載されてた「クロネコヤマトのDNA」を読んで「ヤマト福祉財団」ってのを知りました。
そのなりたちなどはぜひ、連載を読んでください。
その中で述べられていた、寄付金の全額を救済に使いたいから、非課税の認可をとったことや
集めた募金の使い道を公募し、その後、サイトで報告することなどを知りました。

半年たった今だから、焦らずより有効な方法で使ってもられるならば。
今回の『幸せのよつばペンダント』でご賛同いただいた寄付金は、「ヤマト福祉財団」へ預けようと思います。

そして今現在も、『幸せのよつばペンダント』は店頭で取扱中です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お支払いについて (関口)
2011-09-13 07:24:57
カードは使えますか??

daizi112300@yahoo.co.jp
返信する
関口さま (うきくさ)
2011-09-13 12:07:53
佐久平店舗、工房浮草にご来店でのお支払いはクレジットカードの御利用が可能です。
メールでのご注文については、直接お問合せください。
工房浮草 info@uki-kusa.com
返信する

コメントを投稿