最終日は常念岳の向こうに上がるご来光に迎えられスタート
穂高岳山荘→奥穂高岳→前穂高岳→上高地
穂高連峰特有のガレ場はずっと続きます
北アルプス最高峰の奥穂高岳(3,190㍍)頂上には祠が建っています
穂高連峰の奥には槍ヶ岳、反対を向けばジャンダルム
富士山を始め焼岳・乗鞍・御嶽山・加賀の名峰と言われる白山などお天気に恵まれ色々な山を一望できました。
奥穂高岳から前穂高岳(3,090㍍)へ。
ここからは、初日泊まった横尾、2日目に宿泊した穂高岳山荘、これから戻る上高地のかっぱ橋まですべてが見えました。
これだけの距離を歩きこの高さまで登り、人間の足って凄い!
いよいよ上高地までの標高差1,700㍍を下ります
鎖場、垂直の梯子下りなどカナタも頑張りましたが、恐る恐るゆっくりなのでカナタの後は渋滞(+o+)
途中、軽く滑落した女性が自ら救援を頼む電話をしているところに出くわしました。
どうも足を骨折してしまった様でした。
自分で電話できるくらいで他は外傷はないようで、数時間後ヘリコプターが救助に来ていました。
改めて気を付けて慎重に下らなくては!と気合を入れ直しました。
岩場から森林帯に入っても上高地は遠く、歩けども歩けども・・・・
疲れました。
カナタも私も首筋の日焼けがひどく皮がむけてしまいヒリヒリ痛かったし、久し振りにきつ~い筋肉痛で帰宅後2~3日は平坦な道路を歩くのもままならないほどロボット状態でした。
帰宅した日に即テニスをしたおやじぃは化け物です!
ともあれ、怪我無く無事に北アルプスを堪能できてめでたしめでたし(^_-)-☆