てんとう虫のティータイム

主人=おやじぃ 長女=カナタ 次女=アサリ 長男=タッチ

日々の事、山登りの事、手仕事の事、野球のお話など

北アルプス・鷲羽岳ほか(後半)

2014-08-29 14:21:30 | 山歩き・高山植物

☆3日目も午前4時に起床して鷲羽岳を目指しました。

天気予報通りお天気は下り坂

Img_2051_2登り初めは登りの辛さだけでしたが

山頂付近にかかったガスの中に入ると強風と雨の戦い顔にあたる風が痛くてまるで修行

こういう状況では写真を撮るどころではないです。

Img_2054Img_2056_2Img_2062下山時、山頂付近にかかった上昇気流のガスから抜けても どんよりとしたガスに覆われる山々

こんな天候の時には雷鳥が姿を現すことがよくありますが、今回は雷鳥に会えませんでした。

やっぱりお天気次第,こういう時はは写真の枚数がグッと減ります。

当日は一日中ガスのかかった中の歩き

そんな中一服の癒しをくれるのは・・・やはりお花

Img_2059Img_2060Img_2064

お花にも癒されますが、宿泊する双六小屋が見えた瞬間もホッとしました。

Img_2065冷え切った体におでんの暖かさがしみました

身体が冷えててもビールは頂きます(^^ゞ

天候不良だったからか1日目と3日目は布団1枚に1人

2日目は布団2枚に3人とゆったり寝ることができました

Img_2006Img_2048Img_2068

 

 

         ☆1日目わさび平小屋  2日目三俣山荘   3日目双六小屋

2日目の山小屋の夕食はシカ肉のカレーでした

☆4日目最終日

朝からぐずついた天気、午後から雨が強くなるとの事で山小屋の人達も「早く下りた方が良いです」と宿泊客にアドバイスしていました。

雨の中の下山、時折強い降りでしたがこんな中でもこれから登るという多くの登山者とすれ違いました。

「天気予報は明日も明後日も雨なのに・・・」と他人事ながら心配になります

濡れた岩は滑り易く、男性が捻挫をしたようで足を引きずりながら歩いていました

登りよりも下山の方が怪我も多いそう、下山する時こそ集中し気を使います

Img_1989Img_2073同じ場所から撮った初日の流れ

下山時の流れ

帰宅後山での遭難のニュースが紙面を賑わせていましたが 、本当に天気予報を良く確認して無理せず目的の山へ行けなくても下山することも大切だと改めて感じました。

普段は雄大な景色や高山植物などに癒しをもらい自分自身の気持ちも素直にしてくれる自然ですが、今回の様に牙をむくと大きな力に脅威を感じ魔物になり怖いです。

山では電波がないので基本スマホの電源を切っています。

今回も下山するまでの3日間、甲子園がどうなっているのか? ファイターズの試合結果は?

下界ではどんなニュースがあるのか?

全くの浦島太郎!

今回下山して電源を入れたらメールが数件。 開いてビックリ!!

山に登っている間にタッチが降格していました(>_<)

疲労困憊の疲れた体にダブルのショックで気持ちまでど~~~っと落ち込みました。

今回は筋肉痛も全くなく、今は体も気持ちも元気です!

何はともあれ、今回も3人共無事怪我無く下山できて良かった!

それが何よりです。