牛津赤れんが館 2024-04-07 09:06:00 | ライブ 佐賀県小城市牛津赤れんが館玉屋デパートの前身である田中丸呉服店の倉庫として明治時代に建てられたそうです。リハれんが造り、音が響く手作りカレーご馳走様でした一部はライブ、二部セッションスキャットする吉本さん沢山のお客様佐賀県熱い11月の牛津ジャズフェスにもこのメンバーで参加決定しました。スタッフの皆様、お客様、吉本さん、キノツネさんありがとうございました。
ル音セッション 2024-04-06 09:00:00 | 演奏 今日も常連様で一杯毎月楽しみにされてます皆様上達がすごいライブ開催されたり、みなさん仲良くなってお互いのライブを聴きに行ったりいいですね〜ライブを体験するとステージパフォーマンスも身について、MCもプロ並みになって来ました。久しぶりに参加のヒデキさん想いがこもった熱唱でした。毎回参加の幸子さん今日も素敵毎回帰りはいつも暖かい気分になります。来月はGW中ですが開催予定との事帰省中の方も是非ご参加下さいねあらっありがとうございました。
大分へ 2024-04-05 08:56:00 | 近況 珍しく午前中で仕事上がれたので遠出最近遠方仕事が増えてプリちゃん9ヶ月で10,000キロ超え営業車か何故か別府で食す日田焼きそばこのお店ってニューコンボの隣にもあるのですが…好きな場所別府から大分の海の景色いいですよねそして大分で聴く高木里代子さんのソロ指動く動く超絶技巧すごい努力してるんだろうな帰り急いでたので今回挨拶出来なくて残念東京のミュージシャンのライブって何故か大分で聴く事が多いです。老舗ブリックブロック、いつか演奏させていただける日が来るといいなあ行きは鳥栖経由、帰りは小倉経由九州半周帰りの下道はめっちゃ遠かった(T . T)
周船寺KINGFISH周年祭 2024-04-04 18:39:00 | ライブ 周船寺KINGFISH、早いもので7周年です。プレオープンから連続出演させていただき有り難いです。しかもソロ今年は大雨でしたが常連様ありがとうございました。恒例になったカンナちゃんとのDuoもカンナちゃん卒業就職前にここでライブをやりましょうと盛り上がりこんな曲ソロでやる?って曲や目から汗的バラードなどなど春霞と堂々巡りリクエストいただき嬉しいです。春霞はいつもと違う感じにソロで2ステージって大変です。ラウンジピアノ的演奏ではとても持たないバンドでやってるかのような技量が要求される長年ライブでのソロは避けて通って来ましたが、やっと少し面白くなって来ました。痛めてた左手もほぼ完治で、やっと4beatのベースラインが取れるようになりました。Duoで共演して来たミュージシャンの方々、今までお粗末ですみませんでした。ソロやDuo極めて行きたいですねいつもありがとうございます。4年連続周年祭来店の方もスタッフの皆様ありがとうございました。そして恒例のレガリノ打ち上げ
専門誌「THE TRUMPET」 2024-04-03 17:50:00 | 近況 九州ツアーで大変お世話になっているトランペット牧原正洋さんの80年代CityPopの音源ダウンロードとインタビューが載ってる専門誌「THE TRUMPET vol14」発売されました。2月の福岡ツアーではライブの時間以外は宿にこもりきりで準備に追われていたようです。牧原さんが演奏されるCityPopと作成にあたってのインタビューこれはおススメ…って私はまだ購入してませんが(^_^;)福岡の書店楽器店にはあまり置いてないようですが、牧原さんが直接郵送もされるそうです。6月の福岡ツアーで聞けるお話も楽しみですねhttps://www.alsoj.net/store/view/TP14.html?storecd=
小倉beyond 2024-04-02 08:37:00 | 近況 本日はソロテラス飲みが心地良い季節になりました。からの先週もお世話になったSwing21へ月曜はBar timeが多く、まったり出来ます。今日も焼きうどんモードでしたが、試作品パスタがあるとの事で絶品でした。内容非公開で写真無しお客様小倉人で、昔話で盛り上がり井筒屋の地下の銀紙(アルミホイルでは無い)の焼きそば屋上のフローズンコーラなどなど小倉出身の方、懐かしいでしょ?小倉出身同士って異様に昔話で盛り上がりますね。他の地方の方にはない独特な…千津ママさんいつもありがとうございます。swing21でのライブは5月12日(日)15:00 カノゾノ5月20日(月)19:30 島裕介Duo6月9日(日)14:00 上西千波&浮城トリオ大分組7月8日(月)19:30 林正男トリオ9月6日(日)14:00 並カル