ウクレレ七福神

のーうくれれ♪ のーざすぱ! のーらいふ。

★★ヤマロ(=20/22 #38/42)

2022年09月24日 | うんちく・小ネタ

火曜日。

Z病院へ。

(Z系医師)のY先生と

午前中の御約束で。

 

 

急遽午後にも,

なったので。

こちらで

ランチ。

 

ケイジャンチキンでしたが,

あんまり辛くなかった♪♪

 

J1ミニィちゃんの

エネチャは,

152円! 10キロ台後半!!

 

 

水曜日。

「センター経験は、

 2回目だったかしら?」

 

「福さん,

 ザスパのサウナ帽子,欲しい♪」

 

「ラジャ!」

 

 

木曜日。

 

新装開店の

メインバンクへ,お初。

 

らんらんらん!

 

 

サブバンクでも

用を足した後は,

 

 

久しぶりの

「七福」さんへ♪

 

初めて行ったのも

9月だったのね。

 

七福さん@必勝祈念♪ ~ アサモモ展 ~ ☆さガミ(=①/18 #22/35) - ウクレレ七福神

月曜日のおみやげ紹介から。すっかり、遠方のが少なくなりました。高知の「かんざし」、高級品でしたぁ。火曜日、支那発の商品がようやく到着しました。これで、土曜日の日...

goo blog

 

 

なんと,

ミニィちゃんメニューが!

超嬉しい。

 

世界壱位(認定)の

「モツ煮」系をセレクトしました。

モツ煮,やっぱし世界壱位!!

汁は,ご飯と蕎麦にも活用して

ペロリんちょ♪

 

 

夕方は,

10月2日の最終日の

予約をしようとしたところ・・・・。

→何!?1週間早くなってる!!

 

 

何!!?

サイトウグンマ師匠,出るんすか♪

座談会で対バンする

「MARUカホン」,大人気なんですね♪

 

立花容器 MARUカホン

MARUカホン

楽器堂

 

 

妹ミニィちゃんも,あるのね♪

 

Makuake|遊び心満載!レジャーへライブへMARUカホンmini|Makuake(マクアケ)

昨年ご支援いただいたMARUカホンに妹ができました。その名もMARUカホンmini。桶樽作って106年の立花容器株式会社が新しいMARUカホンを開発。 ・コンパクトで持ち運びラ...

Makuake(マクアケ)

 

 

 

 

自宅待機の

金曜日。

朝蕎麦(ザスパ色系)

 

片付けをしていたら,

大・小の2つ持っていたことが発覚!

→多分、8は、別注だったよ~な。

 

で,

新しい

フェラーリを入手したので,

古いのは

サヨナラすることになりました。

→長い間,ありがとね! 跳馬マークが黒ずんじゃって。

これで,フェラーリ×2,BMW×2,ベンツ×1のままと

なっております@プーマドライビング靴。

 

 

そして,

午後は

 

最終日に

満を持して。

①TOKYOシャッフル

から

アンコールの

⑪TOKYO JUNK

まで,

1時間ジャスト。

 

しっかり

愉しみました。

 

【参考】

 

村越 ”HARRY” 弘明、1年9ヵ月ぶりライブで見せた静かながらも強い信念 | Musicman

村越 ”HARRY” 弘明 肺がん治療のため音楽活動を中止していた村越 ”HARRY” 弘明が、1年9ヵ月ぶりとなるライブを9月11日(日)に渋谷PLEASURE PLEASUREで開催。当日...

音楽業界総合情報サイト | Musicman

 

 

からの♪

姉妹ライブも。

→3番目/174人にチェック!

 

「トコロポンチ!」

 

「ならば,

 所さんの目がなんちゃらは、

 トコロテン!!」

 

「福さん,

 グッズ買ってくださいね~!」

 

同じ時間帯に

サイトウグンマ師匠も

物販でした?

→4番目/4人にチェックイン!?

 

 

お待ちかねの

土曜日。

 

自宅待機明けで

体調はいまいち。

 

弁天ワッセの時間帯の

バスにて。

 

 

11時前に

到着。

 

まずは,

ベジチェックから♪

「素晴らしいです!」

「いやいや,ドーピング系なので・・・」

 

 

本日の

狙い目。

 

〇ちゃんからの

おねだり品を?

 

何番が

当たるのだ!?

「襟を黄色にすると, 

 単価が上がるんだろうね・・・」

→マロンさん,曰く。

 

 

船尾瀧で,

喉を潤してから。

シール欲しさに

苦手なアンケートも出来ちゃいました。

 

 

さてさて。

 

あ!

ケレメの桃帽子!

 

 

急に

小腹が減りましたので,

給水タイムに。

 

 

やっぱ,

いつものトコロは

封鎖されてるんだ。。

確認してからの!

 

本日の

お出迎え。

「笹じぃ~!!!」

65%って感じ。

 

ランチは,

ラスト鬼斬りで。

 

 

 

やっぱし,

侵入禁止ゾーン。

 

へ~,

バック南センターって,

座席がプラ系なんだ!

 

こっちもなのね。

で,着座。

伊藤GKの

リストバンドが

山口系だったけど。。

 

 

山口サポの

皆様っ,

 

正田醤油スタへ,

ようこそうぉぅぅぅっぅぅ♪

 

山口の

田中選手サポも!

 

 

ふるさと納税系での

セレモニーだったかな。

 

 

芝生職人軍団様は

♂4。

 

 

ベイシアの

新入社員の皆様が

 

さぁ,

絶対に

勝ちに

いごぅぅっぅ!

 

 

クサツタイムは

チャンスタイムでした。

 

その

10分後には

既に先制されており。

 

「2点差も,関係ない!」

→歴代ユニが,酔い感じ。

 

後半は

点獲りにいごぅ!!

 

 

後半の

後半にきた~。

 

でも

ち~ん。

 

お疲れさまでした。

 

少しだけ

悲しい

気分でした。

 

 

シールが

増えたので,少しだけ

お慰み。

 

 

まだ

あんじゃなくない!!!???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする