
1997年ラッツパックレコード。日本人の新人女性歌手(井上真紀)のデビュー盤だが、プロデュースをM&H Hawaiiのミチコ・ウラタが請負った関係から、当時のオータサン・ファミリー総出演で制作された。
今であれば歌やウクレレにせよフラにせよ、子供のころから本場ハワイ仕込みの上手い若手もそう珍しくないのかもしれないが、1997年当時に若い人が敢えてハワイアンをやろう、というのはまだ相当に珍しかった事であろう。本盤リリースに続いてNHK教育テレビでフラの講師役として出演するなどもしたようであるが、近年はジャズシンガーとしての活動がメインのようだ。本盤もハワイ音楽を取り上げてはいるが、サウンドはボサノヴァを中心とした仕上がりとなっている。
演奏メンバーは以下の通り。
オータサン - ウクレレ
ライル・リッツ - ベース
ナンドー・スアン - ギター
ジミー・フナイ - ギター
Benny Doseo - ギター
Paul Mark - Key, Piano & Synthesizer
Gabe Baltazar - Sax & Flute
もう顔ぶれを見ただけで、オータサンのリスナーならどんな音かすぐに想像がつくだろう。Benny Doseoがギターで入る楽曲ならアコースティックなボサノヴァ、ジミー・フナイならジャズ。オータサンの親友ナンドーさんもボサノヴァかジャズ。ベースにライル・リッツで鍵盤がPaul Markならもう間違いようがない安定のベスト・メンバー勢揃いである。Gabe Baltazarはオータサン人脈ではあまり聞きなれない名だがハワイ島ヒロ出身、日系の母とフィリピン系ミュージシャンの間に生まれたハーフで、60年代にはスタン・ケントン楽団で活躍したのちハワイに帰島。なんと1973年のエルヴィス・プレスリーの衛星中継された歴史的なハワイ公演でサックスを吹いたという。なおオータサンは多くのソロ・パートを含むウクレレ演奏は勿論のこと、アレンジも5.を除く全曲を担当(5.のみPaul Markが編曲を担当)している。
01.PUA `OLENA
02.WAIKIKI
03.SOPHISTICATED HULA
04.ALOHA NO
05.CRAZY HE CALLS ME
06.LEI ALOHA LEI MAKAMAE
07.TALK WITH ME WAIKIKI
08.PUA MAE`OLE
09.IN A LITTLE HULA HEAVEN
10.I'LL KEEP REMEMBERING
11.TSUKI NO YO WA (ボーナストラック)
02.WAIKIKI
03.SOPHISTICATED HULA
04.ALOHA NO
05.CRAZY HE CALLS ME
06.LEI ALOHA LEI MAKAMAE
07.TALK WITH ME WAIKIKI
08.PUA MAE`OLE
09.IN A LITTLE HULA HEAVEN
10.I'LL KEEP REMEMBERING
11.TSUKI NO YO WA (ボーナストラック)
トラック11.の冒頭で聴けるオータサンの高笑いも必聴の聴きもの。いつもの仲間も一緒で、きっと楽しい吹込み現場であった事だろう。


