+ウルフルズファンの日記+

子育てと日々の楽しい出来事日記
ウルフルズ復活バンザイ*(^o^)/*

イヤイヤ期突入

2009-12-11 21:24:00 | 子育て
2歳をもうすぐむかえる娘が、とうとう本格的なイヤイヤ期に突入したみたいです

ふりかけご飯が好きで、いつも私がかけてあげてたけど、今日はキャラクターの、個包装になったのをかけてあげようとしたら、自分ですると言いだしたので、袋を開けてあげたら、それが気に入らず、ふりかけをばらまいて大泣き泣きやまないから、もう一個出して、袋を開けさせたら中身がこぼれたものの、納得お風呂からでる時もドアを開けてあげたら、それが気に入らず「じっぶ~ん」と言いながら自分ですると大泣き。それがまた開かずにギャーギャー言いまくり。料理もしたがるし、洋服も着せると、やっぱり泣いて脱いでもう一度自分で着ます。特にズボンをはかせる時が大変で、走って逃げ回って、30分後くらいになって自分ではきます。歯磨きが一番ひどくて仕上げ磨きは馬乗りになって泣いてるところ磨いてます。けして虐待ではありません自我が芽生えて話し相手になるようになったので、おもしろいけど、玩具などでごまかしがきかないので難しい年頃です

しゃっちが

2009-12-11 21:17:01 | つぶやき
今日旦那さんと話してて、私が

「しゃっちが下に行くって言うんよね~」と娘が下の階に行きたがることを伝えたら、「え?しゃっちがって何?どういう意味?」と聞かれてしまいました。私は普通に使ってたので、どういう意味かと聞かれると、え~え~う~ん標準語に直すとどうなるんだろう?とネットで調べてみると、ありましたやっぱり北九州弁で、(何が何でも)というニュアンスが近いみたいです。なんとなく違う気もするけど、調べてあったのにも、びっくりしました