ポケモン攻略・育成論のブログ

ポケモンシリーズの攻略情報や育成論などを書いています。

サン・ムーンのポケモン!

2016-11-06 05:25:33 | サン・ムーン
サン・ムーンのポケモンを予習しておかなくちゃということで、
まずはさっそく最初のポケモンから・・・
モクロー
ニャビー
アシマリ
おしゃま?かわいい~^^
でも私は水ポケモンは使わないって決めてるんです。
だってもう初めてのポケモンじゃないし、
水ポケモンは初心者用ですよね?
だからアシマリは却下!
子供たちは、初めアシマリがいいって言ってたのに・・・
青いからかな?単純~^^
アシレーヌ見たらいやだって言ってました。。。
男の子じゃいやだって言いそうですよね~^^;
アシレーヌ、どう見ても女の子だし。
私はアシレーヌ、好きですよ!かわいいし。
でももうポケモン初心者は卒業したつもりなので、
水ポケモンは使いません!
脱・初心者!
脱・水ポケモン!!
サヨナラアシレーヌ!
となると、モクローかニャビーちゃんですよね。
どっちもかわいいので悩むところですね~。
子供たちはニャビーのガオガエンにするって言ってるので、
ここはモクローのジュナイパーかな?
でも子供たちが対戦しようって言ったら、
ジュナイパーじゃ負けちゃいますよね^^;
うちの子はもう幼児じゃないのにタイプの弱点も理解できないんですが、
(おばかちん^^;将来は私と一緒にスーパーのレジうちかな?)
さすがにガオガエンとジュナイパーじゃまけますよね^^;
ガオガエンのほのおのパンチ!
DD・ラリアット!!
もふううう・・・

ポケモンサンムーンのジムリーダー!

2016-11-05 18:26:35 | サン・ムーン
ごぶさたしてます、私です^^;;;
ポケモンサンムーンのジムリーダーも分かったそうですよ!
サンムーンのジムリーダーは・・・
・・・
・・・・・・・
いません!!!!!泣
いないんですよジムリーダーが!
ジムリーダー!
ジムリーダーーーーーー!!!
呼べど呼べど帰ってこないアローラジムリーダー・・・
一体どこにいってしまったのか(泣)
子供たちによると、アローラ地方は発展途上国なので、
ジムリーダーがいないそうなんですね。
ポケモンジムも発展中の地方だからないそうです。
そんな・・・!がっかり・・・・・!!
でもジムリーダーの代わりはいて、
勝つとバッジはもらえるみたいですよ!
その名も・・・
しまキングハラ!
私のタイプじゃないですね・・・
しまクイーンライチ!
これはかっこいい!あくタイプ!
あとちょっといるそうです。
そしてしまキングのパートナーもいるそうです。
カプ・コケコ!
カプ・テテフ!
しまキングハラのコケコはでんきタイプなので、
ピカチュウと似ているポケモンみたいですよ。
尻尾に乗っていますね!!
コケコでチュウ!
しまクイーンライチのテテフはいわタイプだそうです。
コケコは鳴き声だから、テテフもきっと鳴き声なんですよね。
テフはチョウだから、チョウ!って鳴き声のポケモンかな?
ピカチョウ!!
私が忙しいうちにいろいろ分かってたんですね~。
なにせうちの子情報なので、うちの子はあまり頭がよろしくないので^^;
間違ってたらごめんなさい^^;
近頃パート初めまして、スーパーでレジになっちゃったんですよ。。。
本当はかき揚げをあげる係がよかったんですけど、
意地悪なおばさんが絶対かき揚げがいいって言って。。。
すいかを切る係も空いてたんですけど、
私がすいかを切るのが遅いって文句言われてレジにまわされちゃったんですよ。。。
ポケモンの世界だったらポケモンバトルで決着なのにね。
悲しいね。