ポケモン攻略・育成論のブログ

ポケモンシリーズの攻略情報や育成論などを書いています。

エヌ

2010-09-06 17:08:31 | ブラック・ホワイト
ブラックホワイトで出て来る
エヌ(N)さん超、超、かっこいいですよね!
最近のアイドルなんかよりも
よっぽど、かっこいいです。
ポケモンにたとえるとエルレイドです^^
プラズマだんの団長さんて本当なんですかね?
あんなお方だったら
私が本気だして練習してプラズマだんの
幹部になってお近づきしちゃいますよ~。
レシラム、ゼクロムとは関係ありますかね?
ダイヤモンドパールのシンオウ地方の敵役の
ギンガだんではアカギが
ディアルガとパルキアの力を
ねらってギラティナに襲われたりしていましたが
今回はいかに、ですね。。
本名がカタカナか、英語か分かりませんが
もしかしたら、幻影の覇者Z→ゾロアークみたいに
あとで本当に名前に代わるのかもしれませんね!
コマーシャルを見ちゃってから
もうこのお方のことしか考えられなくて。
子供ってあんなに美形な子供も
いるんですねえ。
ゾロアちゃんがいて可愛い絵ですよね!
現実世界の子供なんてうるさくて
手は掛かるし手伝いはしないし・・
私の愚痴になってしまいましたね、
ごめんなさいです。
参考N(エヌ)

バスラオ進化形

2010-09-01 17:42:24 | ブラック・ホワイト
バスラオ進化形を予想しています。
緑色で気持ち悪いですが、
ヒンバスも気持ち悪いと思って
育てなかったら
ミロカロスに会えなくて大損ですもんね。
だから頑張って育てます。
風の噂によると、チェレンも育てているみたいですし。
最初のライバルのグリーン、シゲルが
最後にギャラドスを出してきたから
もうチェレンが使ってくるということは
間違いないですョ!ふっふ!
子供達は水タイプだと予想していますが
私は何か別なタイプがつくと思っています。
コイキングと、ヒンバスの後だとしたら
ギャラドスと、ミロカロスに似た
種族値ステータスになるかも
しれませんね。
二人とも、とても弱いポケモンが
とても強くなる進化族の仲間という
共通点があります。
この二体は似ていません。
種族値を見てみましょ。
ギャラドス
95、125、79、60、100、81
ミロカロス
95、60、79、100、125、81
ちょっと入れ替えただけですね。
とても似ています。
ではバスラオ進化体の
サルベジオ(仮)の種族値は、
95、100、79、125、60、81
でしょうね。
私なんかの、予想が当たる訳はありませんが
子供たちは種族値なんかに分からないですね。
分かる子供って、
有る意味気持ち悪いですよね。
バスラオのポケモンずかん
チェレンが使うということが書いています。