まだ続いてます、旅行記。(笑)
今年の10月は雨が少なくて
ずーっと晴れが続いていますと言っていたのに。
なのに、どーして
11月になった途端
ピンポイントで雨、雨、結構土砂降り(涙)
雨女(かぁくんママ)復活か!?と
行く前から100%翌日が雨との予報でした。
もう、開き直って雨プランを計画しましたぞ。
これが大正解!
朝食は和食か洋食を選べます。
オバ、迷わず和食。
うめちんご飯。肉団子と野菜かな。(忘れてしまった)
チェックアウトが11時はのんびり、優雅な気分です。
雨だけどね。。。
荷物を車に運ぶ時も
大きな傘をさしてくださる玉響の風のスタッフさん。
とってもステキな1泊2日でした。
宿を出て最初に向かったのは
ピノキオ工房さん。
小さなワンコの焼き物やオリジナルのイラストで
様々な犬種の色々なグッズを展示販売されています。
わんこは抱っこしていれば工房内OKです。
(我が家はキャリーバッグIN)
「ゆっくり見ていってくださいねー。」と奥に引っ込む店の方
たまーに出てきて
『誰一人、ワンと言わないですね。』と。
ええ、うちのアラクレだって
ほかに犬が居なけりゃ、むやみやたらには、騒ぎませんの。
ただ、
家に誰か来たとか家の前を通ったとか
あっ、鳥とか、猫とかバイクとか自転車とか
走る子どもとか時には軽自動車とかが
(全部じゃん!涙)
横切らなければだいじぶです。
何にも大丈夫じゃないねぇ。。。
ピノキオ工房さんを後に時間調整にお土産を買いに
お犬様OKの大室山リフト下のお店に行こうとしたら
雨のため閉店。
(雨の日に誰もリフトなんか乗らないし)
お向かいのシャボテン公園のお土産屋さんは
以前はいろいろあったのに
キャラクターくらいしか置いてなくて
諦めて、本日のメインイベントの予約先に向かいました。
箱根アートガラス工房イマヤさん。
(何故箱根?とオーナーさんに質問したら、意味はない好きだからって:(笑)
ワンコをフリーにして1組ずつ製作体験できます。
雨だったけど
吐き出し窓を開けると芝生のランに出て行けるんです。
わんこ用のソファーもあるし
他のワンコとは会わないように扉で仕切ってくださってるので
問題なく、製作に打ち込めます。
問題はやるヒトの方です。
かぁくんは、そのうちカートで爆睡。
まず、製作する土台を選びます。
ここでまず、めっちゃ悩む。
だってどれもこれもステキなんだもん。
30分、もっとかかったかも!?
土台を決めました。
ここにそれぞれのワンコのシルエットを
削っていきます。(あっ、機械で)
ワンコのシルエットは写真を送っておくと
イラスト化してくださってます。
ほかに、入れたい文字や数字、フレームなどを
選んで、下書きシールのようなものを作ってもらいます。
後は、拭いたり、貼ったり、擦ったりして(ここは自分で)
最後に、砂(?)みたいなのを吹き付けて機械で削っていきますよー。
そして、できたのが
こちら!
かぁくんママの作品。
もう、家に帰って写真を入れたそうな。
私のはこちら!
私のは縦の写真が現像したのがないのー。
大満足です!
絵の技術とかは問われません。(笑)
私のような不器用なオバでもできました!
とっても楽しくて、また行こうねと誓い合う自己満足なオバ二人(笑)
このとき、お隣の部屋でチワワちゃん2頭連れの女性が体験されていました。
人目線では見えるのですが
犬の視界からは見えないようになってます。
なんだか、ちょこちょこ窓越しに話をしていたら
意気投合し
終わってから一緒に併設のドッグランでランランさせてもらいました。
後輩ちわわんは保護犬ちゃんでした。
お一人様で横浜から1泊旅に来られてましたよ。
イマヤさんの看板犬ちゃんスコット君。
こうして、楽しいパープルチケットの
オバ旅は終わりました。
次はいつかわからないけど、チケットがまだあるので、また来たいなぁ。
(長々とお付き合いありがとうございました。)
いつもありがとうございます。
月曜日に都会にお出かけの予定があるので
半年ぶりに美容院に行ったら
切りすぎた。失敗だ~!
ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。
お部屋に露天て天国ですね~(*^^*)
いつかは行ってみたい!そしてガラス工芸、お店で売ってるものみたいですね。自分でどの程度作業するのでしょうか…お二人ともスゴいな~とスマホの画面を拡大して見入ってしまいました。
犬に名前をつける日、私も母と見に行く予定です。明日行かれるんですね~。私はカレンダー関係なしの仕事のため、うめハハさんとうめたんにいつかお会いできる日を楽しみに仕事に行ってきます。
天国のような1泊2日でしたよー。
ガラス工芸は本当に技術は不要です。
3歳から90歳までできるってオーナーさんが
おっしゃっていました。
んで、わたし糊付けが厚すぎてちょっと変になった
ところがありまして
3歳以下と指摘を受けましたが(笑)
ものすごーーーくおすすめですよ。
伊豆に行かれることがありましたら、ぜひとも
ご体験ください。
映画見てきました。
少しずつブログに映画の事
書いていきたいと思ってます。
すごいステキに仕上がってますね。
良いお土産、良い記念になりそうです。
本当に楽しかった。
ワンコもフリーなので、ただ待たせてる感が
なくて、よかったです。
製作前後にランでも遊べますし、
本気でまた行こうとおもっております!