goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

最大のマーケットを失ったアメリカ

2025-04-14 07:38:54 | 日記
前例のない事態:中国が西側諸国製航空機の段階的廃止を開始。

中国南方航空は、上海で開催されるオークションにおいて、保有するボーイング787-8型機全機(ジェット機10機、エンジン2基)を5億5000万ドルで売却する。

全機は2014年から2015年の間に製造された。
今後は中国製ジェット機に置き換えられる。
アメリカが中国に相互関税をかけた後で米中の高官が接触。
アメリカ側は中国が報復関税をかけないこと、習近平からトランプへ協議の要請をすることを要請。
それに対する中国の答え。
直ちに報復関税をかけ、米中首脳会談はスルー。
この段階で習近平は腹をくくったと考えるのが妥当だろう。
アメリカの製造業再建を見る前に没落していくアメリカを見ることになるのではないか?



確かに歴史の転換点にいる

2025-04-13 20:17:35 | 日記

私がXへ謎解きの旅に出かけて間もない頃に出会ったのがこの「ロシア在住」さん。
ポジショントークの多いX参加者の中で、情報収集力といい、分析力といい、見立てといい、ちょっと群を抜いていた。
信者になると贔屓の引き倒しになるんだけど、庶民目線で煽り感もない。
淡々と目の前の事実を伝えてくれるので私にとって信用できる貴重な情報源。
しかしながら何度もXに入れなくなったり、YouTubeもシャット・アウトされたりしながら苦肉の策でプライベートサロンを開設。
もちろん応援の意味も込めて即参加。
とにかく視野が広く歴史への造詣も深いので面白い視点を提供してくれる。
今回の動画もなかなかポイントをついてるように思いますね。
歴史の転換点なのは間違いない。
結局米国債の売り手は分からない。
出てくる資料は昨年のだし、トランプ関税を止めるほど大量に売却となると目をつけられる。
なので米国債離れが世界的に起こっていると考えた方が腑に落ちる。

これは実に参考になった。
金利上昇にも関わらずドル独歩安。
また明日からの相場、注目していきたいですね。

風は怖いよ(・_・;)

2025-04-13 17:58:27 | 日記

最大風速時速150km‼️😱
体重50kg未満は吹き飛ばされる可能性‼️😳
暴風は怖い😓
とにかく何が飛んでくるか分からない。
風がきつい日には運転、要注意!
でも日本でいつ起こっても不思議じゃないね😓
雨の降り方も熱帯雨林モード。
地震、雷、火事に大雨、洪水と自然現象には抗えない現実。
とにかく身の回りから固めないとね(^_^;)

一時停止の原因は日本の米国債投げ売りだった?

2025-04-11 05:31:49 | 日記





今回米国債を売りまくったのは日本のヘッジファンドだったそうです。
そのため米国債の金利が上昇。
そしてドル暴落。
それを一旦停止させるために相互関税90日間の猶予。
でもただ猶予するだけなので本質は何も変わらない。
おそらく一旦停止は一部投資家にリークされていたんでしょう。
民主党政権下でもペロシ下院議長なんて株で財を成していましたからね。
インサイダー取引もいいところです。
下げてる途中での戻りは逃げ遅れた人たちへの贈り物と何気に昨日書きましたが、やはりまた下げ始めましたね。
ドル円も再度下げ始めたのでまた今日の日経も下げるんでしょうね。
株は平時にやるもので戦時にやるのもではない。
素人が上がってるので株でもやってみようかと思うようになったら上げ相場は終わり。
やる以上はなんでも徹底的に研究しないとね(^_^;)
ポジショントークを信用しているようじゃなかなか勝つのは難しいんじゃないかと思いますね。
っていうかまずポジショントークかどうか見分けがついてるのかどうか定かではないかな(^_^;)
ドル円、前日NYでの上げをほぼ戻す😅
ちなみにポジショントークの見分け方は、日頃から事実と意見を峻別する癖をつけること。
いまこの人は事実について話してるのか?この人の意見を述べてるのか?