日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

先制攻撃は欧米の十八番ではない

2024-11-30 10:56:55 | 日記
NATOの画策する先制攻撃はNATOの十八番ではない。
必要があればロシアも行う。

ウクライナはすでに分割されることに決まっているようだ。
アメリカが直接ロシアに対峙するにはかくへいきのさっしんが必要。
なのでどうしても時間稼ぎする必要がある。
ウクライナ戦線はNATOに任せ、日本やフィリピン、台湾とともに中国にプレッシャーをかける作戦。
トランプになっても世界大戦の危機は続く。
どのみち欧米は没落する。




捜査の端緒

2024-11-30 10:30:30 | 日記
さぁ本丸逮捕に動き始めましたかな😊

これだけ立花さんが暴露していくと嫌でも警察は動かなあかんでしょ。
これは立派な刑法犯ですからね。



隠しても無駄なのにね

2024-11-30 07:02:00 | 日記




斎藤さんは政策一本で政争には関心がない。
でも県民は許さないだろう。
本当に県政を混乱に陥れ、斎藤知事を失職させ20億円も選挙に使わせた張本人を暴いて白日の元にさらさないと。
協力した県職員、県議会議員、メディアの連中を断罪しないとまた同じことが繰り返される。


立花さん、県民は情報公開、お待ちしていますよ😊


外交のプロ

2024-11-29 11:52:47 | 日記

武藤駐露大使はロシア語が堪能な外交のプロフェッショナル。
駐露大使を彼に変えたということは拝米一辺倒の岸田外交からスタンスを変えつつある。


ロシアの米NATOに対する反撃始まる

2024-11-29 05:54:31 | 日記

警告:ロシア軍がイスカンデル戦術ミサイルを発射し、ATACMS長距離ミサイルの発射に使用されていた米国/NATOの発射装置5台を破壊したとロシア国防省が発表!!🔥🔥🔥
最新情報:ロシアのドミトリー・メドベージェフ前大統領は、NATOと米国は「ロシアと全面戦争状態」にあり、ウクライナに長距離ミサイルの使用を許可したことで「すべての一線」を越えたと述べた。
空域は11月30まで閉鎖されているとのこと😓