海風呂倶

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冷暖房は極力使わないで計画節電&春の砂浜

2011-04-16 21:10:24 | 日記
だいぶ良くなってきたぎっくり腰。

5日間の安静と2週間の治療と、テーピングとシップとコルセットと、膝を使った動作で腰を保護して・・。

腰が悪くなるということはこうゆう事なんだと、骨折はおろか捻挫も滅多にしない私は思い知った。

今の時点で70~80%回復といったところか、あるいは厳しい見方だと50%くらいかもしれない。

早足で歩けるようにはなったが、まだまだ激しく動くことが出来ず、重い物もケーカク的制限中。

それにしても、トーデンのケーカクテーデンに始まったそのケーカク何とかという上から目線の言葉。

私の住むこの地区も、突然前日だか当日だかに宣言されて、そのケーカクテーデンが一番最初に行われた。

地域内には、電気が来たばっかりの被災地も含まれるのだが。

どこがケーカク的だったのか、過ぎたことだからしょうがねぇけど。

苦し紛れの思い付き的とでも言えばいいのに。

今週の思いつきテーデンは天気が変わったから中止にしますとか。

事情は分かるけど、なんだかな・・・。

それにしても、電力会社を選べないってのは独占禁止法違反とは違うのかな。

言い値で買うしかないし、値引き交渉も出来ないし。

家は関西からの60hzでも対応できるけど。

たいした家電無いから。

周波数の調整ってのは出来ないのかな?

直流に変換してから・・・。

それにしても、幻発で被害を受けている人たちにはちゃんと償って欲しいな。

海、砂浜の写真集など、4B

海の画像、デスクトップ壁紙用   銚子・砂浜の写真観

日本全国のテーマパーク、都道府県別リンク集

ドライバドリル 
 丸鋸・電気ノコギリ  トリマ  ●サンダー

卓上旋盤・フライス   ボール盤  ◎本格工具セット

コンクリートミキサー コンクリドリル  アーク溶接機,半自動溶接機

ガス溶接機エアーコンプレッサー100V・200V
発電機   △ログハウス  ▼測定器 空調服

空缶プレス・圧縮機 ☆セグウェイ 風力・ソーラー発電
高速カッター◆ ローライダー&ビーチクルーザー   

MTB、マウンテンバイク ◆サーフボード  ◇黒鯛釣り  

自律型 ロボット (自作ロボットセット)    ラジコンヘリ 

ラジコンカー、タミヤTA05など ヨコモドリフトP ○木製帆船模型

☆火災警報器☆  ホンダ モンキーZ50  ホンダ ゴリラ

カワサキZ2・旧車  スーパーカブ ホットイナズマエコ・ポケット

APE50 XRモタード  セローメンテ記録  DAXレストア
シルバードクロ  梵字アクセサリー  密教法具インテリア・アクセ