Studio UNILABOの”MANGA配信行為”

漫画家【蒔野靖弘&のぎまこと】のweb公開用コミックの配信とお仕事に関する事など、ダラダラ綴る雑記ブログです。

スタジオうにラボ2009壁紙カレンダー【FREE】

2008年12月31日 23時14分43秒 | 毎月更新壁紙カレンダー(FREE)
Studio UNILABO(スタジオうにラボ)と改名して
最初のブログ記事となります。

数年前まで毎月アップしてた壁紙カレンダーを2009年から
また始めようと思いまして(^^;)
とりあえず無理せずできる所までやってみようかなと。

というわけで、XGA(1024x768pix)とフルHDサイズ(1920x1080pix)で
アップしてみました。
※と思ったら、gooのブログは画像一個しかアップ出来ないのかな?

前まではXGAであれば殆ど大丈夫だったんでしょうけど
ワイド画面になったり、サラにフルHDになったりと
時代は進んでたのですね(^^;)

何はともあれまずは最初のアップです。
よろしくお願いいたします。

XGA(1024x768pix)↓
http://www004.upp.so-net.ne.jp/cfuni/kabe/kabe-UNILABO2009-01-1024.jpg
FullHD(1920x1080pix)↓
http://www004.upp.so-net.ne.jp/cfuni/kabe/kabe-UNILABO2009-01-HD.jpg
※壁紙画像には枠線は入っておりません。

Studio UNILABO
http://www004.upp.so-net.ne.jp/cfuni/

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒔野靖弘&のぎまことの近々... | トップ | Studio UNILABO(スタジオう... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壁紙頂きます。 (マサ)
2009-01-01 17:01:17
壁紙頂きました。
うちの24インチのモニターだと、
FullHDでピッタリです。
返信する
新年もよろしくお願いします (とし)
2009-01-01 23:26:17
ご無沙汰しておりました。
あるこリズム2巻でるんですね。楽しみにしております。
早速予約と思いきや何故かAmazonにありません…今回は別のとこに予約します。

壁紙カレンダーいいですね。使わせて頂きます。
私はいまだにCRTの4:3環境です。こいつが壊れるまでは液晶に移行できません。
蒔野先生といえばミゼット2ですな。今でもたまに町中で見かけますね、この車。
ちなみに私の愛車はFTOからコルト+になりました。
返信する
いらっしゃいませ~ (マキノ)
2009-01-02 15:44:54
>マサさん
24インチのワイドですか?
16:9だったらそれで大丈夫なのかな。

>としさん
ご無沙汰~。
いやー、前もそうだったけど
遅いんですよアマゾン掲載。
しかも画像はでてこないし。
ウチはやっとCRTが去年秋に無くなりました(爆)
ミゼット錆びてきましたー(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

毎月更新壁紙カレンダー(FREE)」カテゴリの最新記事