Studio UNILABOの”MANGA配信行為”

漫画家【蒔野靖弘&のぎまこと】のweb公開用コミックの配信とお仕事に関する事など、ダラダラ綴る雑記ブログです。

新デバイス買っちゃいました(汗)

2011年10月10日 17時57分34秒 | 設備投資と言う名の物欲
前に記事にもしましたがこいつ↓
LOGICOOL ワイヤレスタッチパッド unifying対応 TP500
ロジクール


いやその、町中出掛けたのはいいけど、ヨドバシの駐車場の料金を
無料にするためにプリンタのインク買ったけど1000円以下だったので
ちょっと足りなくて(笑)
何か無いかと思って思い出したのがこいつだったからー(汗)



大きさはこんな感じ。
もうチョイ大きいかと思ってた。

しかしまあ便利だねこいつ。

指1本で触ればドラッグ&ドロップ。
指2本で触れば縦横スクロール
指3本でクィッとすれば、ブラウザの前のページに戻れたり。
指4本でクィッと触れば、開いたウィンド消したり。

なんか異常に便利だな。

最近、電波マウスが言うことをきかない。
カーソルがブルブルと突然震えたりする。
なんのことはない、マウスパッドがちゃんとしてないと
そう言うことになるらしい。

100円ショップで買った、表面がデニム生地のマウスパッドなら
カーソルは揺れないが、クロネコヤマトから貰った
マウスパッドとか懐かしいゲートウェイのマウスパッドとか
白や黄色が多いマウスパッドではカーソルが安定しないことが
解りました。

iPadとかああいうの触ってる人には
もう当たり前の使い方が、既存のPCでできるのは
そう言う物を持ってない私にとって微妙にありがたい。

やがて、こいつに対応するような、ぺンとかでてくれたら
もっとイイ。
でないかなー。

ってか、基本的にはやっぱ
親指ボールのマウスが一番です(^^)

LOGICOOL ワイヤレストラックボール Unifying対応超小型レシーバー採用 M570
ロジクール


こいつもう一個買うかなー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■今日買った本2011/10/08 | トップ | 2万切ってるコイツは買いじ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

設備投資と言う名の物欲」カテゴリの最新記事