毎年2回、春と夏に必ず甲子園の開会式は観る様にしてます。
はるか昔高校球児だったので観る度に感動をもらってるんです。
毎回何故だか解りませんが観ているうちに泣いてしまいます。(だからいつも一人で観てます)
去年と今年は本当に感動しましたね。
やはり東北球児が胸をはって行進している姿を観てまた泣いてしまいました。
彼らが体験した辛い想いは私の想像も出来ないくらいのものだったでしょうに。
それでも、直向きにボールを追いかけて練習してきたんでしょう。
今年も彼らの頑張りに心から期待し、応援します。
石巻工業の行進が始まった時会場の拍手は大きくなりましたね。
観客の…いや日本中の気持ちの表れだと思います。選手宣誓も感動しました。
最近の開会式は司会も女子高生で、高校生で作っている感じですね。
観ていてとても新鮮な気持ちになります。
いつか、テレビではなく実際の会場に行こうと思います。