制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

トマオニで食事

2007年04月26日 21時45分17秒 | マートン日記
今日はトマオニで食事してみました。



村上商事のセルフのガソリンスタンドの横のトマオニに行ったんですが、車を留めた場所が悪かったのか、右奥に斜めに車を留めたら車に囲まれてしまって出れない状態に。。。



でも、ここは一つ気合を入れてバックで20回切り返したら、周りの車にぶつかりそうになったが、なんとか切り抜けれたわ!





ふぅ。マジあぶねー ( ̄□ ̄;) ちょっと変な汗出たわ





▼昨日に引き続き今日の出来事

●オーバーチュアの5位表示の右側の列の文字がフォント4ぐらいの大きさになってる。
 今までよりちょっと大きい。


●スズメは空が明るくなる朝5時ぐらいになると起きる。
 夜中は完璧に眠っているはずや


●制服道場のオリジナル名入れのボールペンは結構書きやすい!


●今日はエイちゃんとカクに電話した。
 カクは携帯電話料金を払っていないので電話つながらず。
 仕方がないので用件を彼女に伝える。


●MOディスクっていうものを初めてみた。
 お客さんに送ってもらったがMOドライブっちゅうのが無いので困っている。
 誰か助けておくれやす~ (T△T)





PS:新商品について

ちょくちょく増やしてるんすけど、なかなか思うようにページを増やせない。

うーむ。
気合いが足りないのか、急がしすぎるのか悩み中!

明日から気合い2000%で挑むのじゃー

工房南十字星様のデニムエプロン着用写真

2007年04月26日 12時53分37秒 | 制服の着用写真
▼よっしゃー! (* ̄∇ ̄)/
今回は手作りアクセサリー製作の
工房南十字星さんの着用写真っじゃぞ♪



今回は手作りアクセサリーの1日体験教室の時にデニムエプロンを使用してもらいました。


写真は猫ちゃんと一緒に気合いを入れて作業中!



▲生徒さんが木槌を持って手作りアクセサリーを加工中っす




▲おっと!こちらはガスバーナーで作業中を撮影♪




▲はい!手作りのキレイな指輪が完成!




▼今回お客様からいただいたお便りを紹介
先日は、デニムエプロンの手配ありがとうございました。
早速、翌日の1日体験で使用させてもらいました。
このデニムエプロンは、主に1日体験教室の生徒さん用に使う予定です。

1日体験の作業にはヤスリやガスバーナーなども使いますので、丈夫な
デニムエプロンがピッタリです!


手作りアクセサリー 工房南十字星
〒620-0813
京都府福知山市南平野町81
TEL/FAX:0773-27-7336


▼店長一言

という事でヤスリやガスバーナーを使う仕事をされる時は、こういった頑丈なデニムエプロンが大活躍なのでしゅ♪

さぁ気合いを入れて作業じゃぞ!



制服の着用事例
ユニフォーム制服の着用写真