絵とは関係ない話を。
熱量がありすぎて長文になったので読む気力のある人向け。
(↓10月頭に放送されてすぐ記事を書き始めたものの、完成前に続きが書けなくなってしまい今に至ります)
先日テレビ(がっちりマンデー)で「ほぼ日手帳」が紹介されていて、その手帳を使っている人たちのミーティングをやったとか。
自分の使い方を紹介しあって、へぇーっほぉーっときゃいきゃいする会!いいなー♪と思ってね。みんなの手帳の使い方を聞いてみたい! 自分の使い方も語りたい!
と思ったので、今回は自分の使ってる手帳の紹介です。
お題にちょうどよいのがあったので参加します!
来年の手帳の前に。
私の2017年に使っている手帳は、これ。
PAGEM(ペイジェム)のマンスリータイプ。
今回初めて使う銘柄だけど、私の理想がギュッと詰まっていて、すごく気に入ってます。
パール調の光沢の入った桜色の表紙!好き!
中はこんな感じ。(2017年の部分だとプライベートダダ漏れなので、何も書いてない部分を)
シンプル。
≪私が気に入っているポイント≫
≪自分なりの工夫≫・・・・特に変わったことはやってないけれど。
☆可愛くってひとめぼれで買ったスタンプ☆
必要最小限の3種類。もう何年も前に買ったものだから、お店で見かけなくなって買い足しができないのが残念。
≪やってみてること(主に巻末のメモ欄に)≫
ちなみに昨年2016は、バイト先で頂いた手帳を使ってました。
会社が配布してる会社名が入ってるやつ・・・・ダサいと思うでしょ?
それがね、カバーの色がビビットイエローで意外と可愛くて、中も使いやすかったの。
姉から「なんでうちの会社の手帳を持ってるの!?」と言われたけど、この手帳、社名を入れたりカバーの色を変えたりと、法人がカスタムして作ることができる手帳らしくて、中の奥付に会社名が入ってる以外はシンプルな手帳です。
姉の会社とバイト先は全然違う会社だけど、たまたま同じ手帳メーカーで作ったんだね。
この黄色のスケジュール帳は「ブルーダイアリー・NL」というシリーズみたい。
紙が薄くて軽量、なのに耐久性の良さと裏写りのしにくさ、見開きの良さと閉じたときのスリムさ(ホームページの文言参照)、使ってみて大変良いと感じました。
(紙の厚みを表現すると、ぺらっぺら。軽量という点で優れてる。これに比べ、ペイジェムは紙の厚みがある分、重い。でもこのくらい厚みがあるのも使いやすさのうち)
本来はお気に入りの柄のハードカバー(中は無地)に自分で線を引いてスケジュール帳として引き続き使う予定だったんだけど(これで5年は使う予定だった)この年は線引きが追い付かなくなって、仮のスケジュール帳としてこれを使っていたら、1年経ってて(汗)。
はからずもこの黄色の手帳を使ったことで、自分のスタイルに合っていると自覚でき、理想の手帳の条件が私の中で整いました。
さて、2018年の手帳です。昨日購入しました。
2017年と同じく、ペイジェムのマンスリースリムタイプ(日曜始まり)。ココナッツホワイト色。
中は2017年のと同じなので割愛。
(一緒に載せてるのは同時購入した、文字が書ける付箋。付箋ケースごとよく使う物にくっつけられる!かわいい!右下は付箋のおまけで付いてた自立する付箋。文房具が進化してて楽しい。)
友人のmy手帳紹介を見て、アイダニメモ(月と月の間に2ページのメモ欄がある)にしようか迷ったけど、
そんなに書くことないな・・・と思い、今と同じ、メモページが最後にまとまってるものにしました。こちらの方が少し軽量なのよね。
10月時点では表紙の色ですごく迷っていたのに(昨年も色で相当悩んだ)、なぜか昨日は直感ですぐに決まりました。
『2018年→2018→8→八白土星→白』、の連想で。(これで考えれば、もう色で悩まなくていいかも?)
白でも月曜始まりと日曜始まりで色が微妙に違って、ホワイトピーチとココナッツホワイトですって。表紙の質感も違う。
2017年に使っていた表紙と同じ質感が好みだったので、日曜始まりのココナッツホワイトにしました。
熱量がありすぎて長文になったので読む気力のある人向け。
(↓10月頭に放送されてすぐ記事を書き始めたものの、完成前に続きが書けなくなってしまい今に至ります)
先日テレビ(がっちりマンデー)で「ほぼ日手帳」が紹介されていて、その手帳を使っている人たちのミーティングをやったとか。
自分の使い方を紹介しあって、へぇーっほぉーっときゃいきゃいする会!いいなー♪と思ってね。みんなの手帳の使い方を聞いてみたい! 自分の使い方も語りたい!
と思ったので、今回は自分の使ってる手帳の紹介です。
お題にちょうどよいのがあったので参加します!
来年の手帳の前に。
私の2017年に使っている手帳は、これ。
PAGEM(ペイジェム)のマンスリータイプ。
今回初めて使う銘柄だけど、私の理想がギュッと詰まっていて、すごく気に入ってます。
パール調の光沢の入った桜色の表紙!好き!
中はこんな感じ。(2017年の部分だとプライベートダダ漏れなので、何も書いてない部分を)
シンプル。
≪私が気に入っているポイント≫
●表紙の質感と色が良い!・・(パール調のキラキラ。女子力上がった気分になれる)
●適度なサイズ・・・・・・・(財布と同じくらいのサイズで小さな鞄でも場所をとらない)
●インデックスがある・・・・(見たい月がすぐ開けるから便利!)
●カレンダーとメモページのみ・・・(大きな一日ごとの記入欄は、いまのところ不要)
●ほどよい大きさの記入欄・・(一日の枠の縦幅にゆとりがあると、何行かに分けて書ける)
●欄外にメモが書ける・・・・(その月のToDoリストとかを書く。左側にあるのが良い)
●最小限の色使い・・・・・・(見やすい。できれば土曜日が青色だとよかった)
●二十四節気や六曜も掲載・・(あまり使わないけど日本の伝統を感じた気分になれる)
●適度なサイズ・・・・・・・(財布と同じくらいのサイズで小さな鞄でも場所をとらない)
●インデックスがある・・・・(見たい月がすぐ開けるから便利!)
●カレンダーとメモページのみ・・・(大きな一日ごとの記入欄は、いまのところ不要)
●ほどよい大きさの記入欄・・(一日の枠の縦幅にゆとりがあると、何行かに分けて書ける)
●欄外にメモが書ける・・・・(その月のToDoリストとかを書く。左側にあるのが良い)
●最小限の色使い・・・・・・(見やすい。できれば土曜日が青色だとよかった)
●二十四節気や六曜も掲載・・(あまり使わないけど日本の伝統を感じた気分になれる)
≪自分なりの工夫≫・・・・特に変わったことはやってないけれど。
●3色ボールペンで情報分け。
今後の予定→(青色)
その日の出来事→(黒色)
提出物・事故や病気等、後日見返すことになる出来事→(赤色)。
(3色ボールペンも常に鞄に入れています。)
●欄外にその月にやることリストを記入(青色)(チェックボックス付きで)
●スタンプでちょっとだけ楽しくする☆
今後の予定→(青色)
その日の出来事→(黒色)
提出物・事故や病気等、後日見返すことになる出来事→(赤色)。
(3色ボールペンも常に鞄に入れています。)
●欄外にその月にやることリストを記入(青色)(チェックボックス付きで)
●スタンプでちょっとだけ楽しくする☆
☆可愛くってひとめぼれで買ったスタンプ☆
必要最小限の3種類。もう何年も前に買ったものだから、お店で見かけなくなって買い足しができないのが残念。
≪やってみてること(主に巻末のメモ欄に)≫
●体調の変化を記録。
昨年は発熱時の体温と、服薬後の体温と体調の変化を細かく記録してみた。
ちょうど帰省してる時だったので、実家にあった漢方薬を飲んで様子を見たんだけど、解熱剤飲んでないのにぐいぐい熱が下がっていって面白かったです。ミミズ(地竜)って解熱によく効くのね(たしか葛根湯+地竜の処方)。
●家族の連絡先、旅行に一緒に行く友人や宿泊ホテルの連絡先を書いておく(アナログw)
(デジタルは電源落ちればアウトなので、万が一のとき公衆電話でも連絡できるように)
●テレビで良いこと言ってる!と思ったらメモ。たまにしか書かないけど。
(主に「ホンマでっかTV」。始まった当初から大好き)
●化粧品の購入場所と金額、使用感をメモ。
(今年から。良いメイク落としを探して色々試したので、口コミを書く感覚で自分用の備忘録に。ファンデーションも銘柄と色の模索をしたので記入)
昨年は発熱時の体温と、服薬後の体温と体調の変化を細かく記録してみた。
ちょうど帰省してる時だったので、実家にあった漢方薬を飲んで様子を見たんだけど、解熱剤飲んでないのにぐいぐい熱が下がっていって面白かったです。ミミズ(地竜)って解熱によく効くのね(たしか葛根湯+地竜の処方)。
●家族の連絡先、旅行に一緒に行く友人や宿泊ホテルの連絡先を書いておく(アナログw)
(デジタルは電源落ちればアウトなので、万が一のとき公衆電話でも連絡できるように)
●テレビで良いこと言ってる!と思ったらメモ。たまにしか書かないけど。
(主に「ホンマでっかTV」。始まった当初から大好き)
●化粧品の購入場所と金額、使用感をメモ。
(今年から。良いメイク落としを探して色々試したので、口コミを書く感覚で自分用の備忘録に。ファンデーションも銘柄と色の模索をしたので記入)
ちなみに昨年2016は、バイト先で頂いた手帳を使ってました。
会社が配布してる会社名が入ってるやつ・・・・ダサいと思うでしょ?
それがね、カバーの色がビビットイエローで意外と可愛くて、中も使いやすかったの。
姉から「なんでうちの会社の手帳を持ってるの!?」と言われたけど、この手帳、社名を入れたりカバーの色を変えたりと、法人がカスタムして作ることができる手帳らしくて、中の奥付に会社名が入ってる以外はシンプルな手帳です。
姉の会社とバイト先は全然違う会社だけど、たまたま同じ手帳メーカーで作ったんだね。
この黄色のスケジュール帳は「ブルーダイアリー・NL」というシリーズみたい。
紙が薄くて軽量、なのに耐久性の良さと裏写りのしにくさ、見開きの良さと閉じたときのスリムさ(ホームページの文言参照)、使ってみて大変良いと感じました。
(紙の厚みを表現すると、ぺらっぺら。軽量という点で優れてる。これに比べ、ペイジェムは紙の厚みがある分、重い。でもこのくらい厚みがあるのも使いやすさのうち)
本来はお気に入りの柄のハードカバー(中は無地)に自分で線を引いてスケジュール帳として引き続き使う予定だったんだけど(これで5年は使う予定だった)この年は線引きが追い付かなくなって、仮のスケジュール帳としてこれを使っていたら、1年経ってて(汗)。
はからずもこの黄色の手帳を使ったことで、自分のスタイルに合っていると自覚でき、理想の手帳の条件が私の中で整いました。
さて、2018年の手帳です。昨日購入しました。
2017年と同じく、ペイジェムのマンスリースリムタイプ(日曜始まり)。ココナッツホワイト色。
中は2017年のと同じなので割愛。
(一緒に載せてるのは同時購入した、文字が書ける付箋。付箋ケースごとよく使う物にくっつけられる!かわいい!右下は付箋のおまけで付いてた自立する付箋。文房具が進化してて楽しい。)
友人のmy手帳紹介を見て、アイダニメモ(月と月の間に2ページのメモ欄がある)にしようか迷ったけど、
そんなに書くことないな・・・と思い、今と同じ、メモページが最後にまとまってるものにしました。こちらの方が少し軽量なのよね。
10月時点では表紙の色ですごく迷っていたのに(昨年も色で相当悩んだ)、なぜか昨日は直感ですぐに決まりました。
『2018年→2018→8→八白土星→白』、の連想で。(これで考えれば、もう色で悩まなくていいかも?)
白でも月曜始まりと日曜始まりで色が微妙に違って、ホワイトピーチとココナッツホワイトですって。表紙の質感も違う。
2017年に使っていた表紙と同じ質感が好みだったので、日曜始まりのココナッツホワイトにしました。
こんなに使い込んでるのってすごい^^
手帳の使い方をきくのって楽しいね!
記事を読んで私も来年の手帳を探しに行きたくなりました♪
手帳愛は2017年手帳を選ぶときに芽生えた気がする(笑)
実は記入し忘れて真っ白なことも多いんだけどね~(^^;)あとでまとめて記入したりしてます。
一人カフェでゆったりするときに手帳に書き込むのが楽しいv。
みずきちゃんの手帳の使い方もブログで紹介してくれて楽しかった^^映画の感想書き込んだり~って、そういう記録に使うのもいいなぁ。
来年の手帳が決まったらまた紹介してね(’V’)