![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/819363a6edd00f54d3f3f1f5c6b6df67.jpg)
メディアの不調のため使えなくなってるCAMEDIA C-2040ZOOMの続報。
フォーマットすらできないSMをあきらめて他のSMを探している時、1枚のSMを発見した。メモリには2MB-5の文字。もちろん容量は2MB。
早速C-2040に入れようとしたら、なんとスロットにメモリが入らない。と、ここで思い出した、SMには5V用と3.3V用があったんだ!! トップの写真を見ての通り、電圧が違うだけじゃなく、メディアの形そのものも変えてある。(トップの写真だと左が5V用)
気を取り直して再度捜索すると..出てきた。今度は4MB-3.3(写真右)。これは正真正銘の3.3V用のSM。これでカメラが生き返ったかと思ったら、面白いことに気付いてしまった。なんとメモリが4MBなんで、1枚撮ったらもう撮れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/f5cc52feb509b7c65dcd313a6032c360.jpg)
ただ、これでカメラがおかしいのではないことはわかった..
その後、CAMEDIA E-20で使ってたメモリ(64MB)を入れてみたところ、しっかりC-2040でも使えてしまった。これで妙なSMを買わずに済んだ!! ラッキー!!
←クリックしてねぇ~
フォーマットすらできないSMをあきらめて他のSMを探している時、1枚のSMを発見した。メモリには2MB-5の文字。もちろん容量は2MB。
早速C-2040に入れようとしたら、なんとスロットにメモリが入らない。と、ここで思い出した、SMには5V用と3.3V用があったんだ!! トップの写真を見ての通り、電圧が違うだけじゃなく、メディアの形そのものも変えてある。(トップの写真だと左が5V用)
気を取り直して再度捜索すると..出てきた。今度は4MB-3.3(写真右)。これは正真正銘の3.3V用のSM。これでカメラが生き返ったかと思ったら、面白いことに気付いてしまった。なんとメモリが4MBなんで、1枚撮ったらもう撮れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/f5cc52feb509b7c65dcd313a6032c360.jpg)
ただ、これでカメラがおかしいのではないことはわかった..
その後、CAMEDIA E-20で使ってたメモリ(64MB)を入れてみたところ、しっかりC-2040でも使えてしまった。これで妙なSMを買わずに済んだ!! ラッキー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます