Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

スマートメディア..その後

2011年07月01日 | 雑記帳
メディアの不調のため使えなくなってるCAMEDIA C-2040ZOOMの続報。

フォーマットすらできないSMをあきらめて他のSMを探している時、1枚のSMを発見した。メモリには2MB-5の文字。もちろん容量は2MB。

早速C-2040に入れようとしたら、なんとスロットにメモリが入らない。と、ここで思い出した、SMには5V用と3.3V用があったんだ!! トップの写真を見ての通り、電圧が違うだけじゃなく、メディアの形そのものも変えてある。(トップの写真だと左が5V用)

気を取り直して再度捜索すると..出てきた。今度は4MB-3.3(写真右)。これは正真正銘の3.3V用のSM。これでカメラが生き返ったかと思ったら、面白いことに気付いてしまった。なんとメモリが4MBなんで、1枚撮ったらもう撮れない。

ただ、これでカメラがおかしいのではないことはわかった..

その後、CAMEDIA E-20で使ってたメモリ(64MB)を入れてみたところ、しっかりC-2040でも使えてしまった。これで妙なSMを買わずに済んだ!! ラッキー!!


 ←クリックしてねぇ~


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマートメディア | TOP | 課題解消 »

post a comment

Recent Entries | 雑記帳