
仕事ががたがたと忙しいと、ついつい適当なものを買ってしまう。
今回買ってみたのは..双眼鏡の片方みたいな形の小さな小さな「単眼鏡」。望遠鏡とどう違うのか?! 違わないのか..
仕様によるとボディはアルミニウム製らしい。持つのが悪いぐらいテカテカ。

8×20ということで、倍率は8倍、対物レンズの有効径が20mm、実視界が6°..と書いてある。Webによるとアイレリーフが10mmになってるけど、そこまであるかなぁ?? メガネをかけたままだと随分見にくい。

これで何かを見ようとしてるわけでもないけど、ちょっと実験してみたいことが..目でのぞいた時点で、実験の結果は目に見えてるような?! 何しろお値段なんと280円也。
何か見えたら報告するけど..(゜゜ )バキッ☆\(--;)
←クリックしてねぇ~
今回買ってみたのは..双眼鏡の片方みたいな形の小さな小さな「単眼鏡」。望遠鏡とどう違うのか?! 違わないのか..
仕様によるとボディはアルミニウム製らしい。持つのが悪いぐらいテカテカ。

8×20ということで、倍率は8倍、対物レンズの有効径が20mm、実視界が6°..と書いてある。Webによるとアイレリーフが10mmになってるけど、そこまであるかなぁ?? メガネをかけたままだと随分見にくい。

これで何かを見ようとしてるわけでもないけど、ちょっと実験してみたいことが..目でのぞいた時点で、実験の結果は目に見えてるような?! 何しろお値段なんと280円也。
何か見えたら報告するけど..(゜゜ )バキッ☆\(--;)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます