Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

iPod touch で遊ぶ(40)

2010年07月27日 | iPod touch
アップデートしたOS4.0のマルチタスクを試してみた。

といっても、いろいろと試してみたわけじゃない。とりあえずマルチタスクの入口の雰囲気を味わってみただけ。

これまでのOSでは、新しいアプリを立ち上げる度に、元のアプリは終了されていた。それがOS4.0ではどんどん追加して起動できるようになった。起動しているアプリは、ホームボタンをダブルクリック(?)すると下部に表示される。

もちろんこの状態からアイコンをタップすると、お休みしていたアプリが再び画面に現れる。

アイコンの左には、ミュージックプレイヤーのコントロールのアイコンもある。


さてさて、一番困ったのはコレ。一旦起動したアプリを如何にして終了させるか。マルチタスクの場合、起動したアプリを終了させないと、どんどんメモリ内(?)にアプリが溜まってくることになる。アイコンの部分を長い間指で押していると、見慣れたふらふらしたアイコンが現れる。この時に不要なアイコンの左肩の「-」をタップすると、名実ともにアプリを終了することができる。


ん~、確かにマルチタスクは機能した..けどこの機能はいるの?!
ゲームをしながらメール受信を待つとか、Skypeを立ち上げておいてネットサーフィンをするとか、という場合にはあってもいいかな。終了するのを忘れて、どんどんメモリと場合によってはバッテリーが消費されるだけのような?! もう少し本格的に使ってみないと、よくわからないけどね..

ちなみに、トップの画像は最新版のNew。


クリックしてねぇ~→ 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPod touch で遊ぶ(39) | TOP | iPod touch で遊ぶ(41) »

post a comment

Recent Entries | iPod touch