Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

道ばたの白い小さな花

2011年10月26日 | Digital Photo
カメラを持って散歩中に見つけた、1cmほどの白い小さな花。

トップの写真は前日登場したイヌホオズキ。これが実みたいだけど、ほおずきというぐらいだから、そのうち赤くなるのかな?!


こちらはさらに小さい。ハキダメギク..って、これまた妙な名前。


よく見ると、なかなかカワイイ花。


これはハコベ??


こちらはよく見ると..なにやらややこしい形。


ということで、この日はカメラにマクロレンズを付けたまま。風があったんで、小さな花を撮るのは大変。揺れる揺れる..


 ←クリックしてねぇ~

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道ばたの..カキ | TOP | おしべか、めしべか知らない... »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
シオンさんへ (uracco)
2011-10-28 00:08:37
こんばんは。ちょっとお久しぶりです。

ホントに小さな花でしたよ。
よく見ないと、花びらの形に気づきませんでした。
翌朝は是非..
返信する
ちっちゃな花 (シオン)
2011-10-27 23:56:12
こんばんは。
ちっちゃな花・・・
花、咲いてるなって思いながら忙しく通り過ぎてしまう朝が続いてます・・・もしかしたら「ハキダメギク」だったかもしれないって今思いました。かわいい花ですね・・・明日の朝は見て行こうと思います。
返信する

post a comment

Recent Entries | Digital Photo