Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

東海道土山宿

2010年09月26日 | Digital Photo
ここのところサボってる用事を少し進めようと、今日は滋賀県までお出かけ。

滋賀県甲賀市の国道1号線を走ってるときに見つけた「土山宿本陣跡」の看板。あまり期待してなかったけど、とりあえず寄り道決定。

国道と平行に走る細い道に入ると、なんとそれは旧東海道そのものらしい。これが看板の本陣跡。


周りの民家や建物もそれなりに風情のあるもの。車を止めるスペースもチラチラと用意されていた。


あちこちの民家の玄関横にこんな看板が。その昔、お宿だったらしい。


屋根が曲線?! レンズのせいじゃないよ!!


ちょうど真ん中辺りにある「伝馬館」。少し前までホントに住んでる方がおられた民家を改造したもので、中は資料館のようになっていた。何気なく入ったら、中にいた方がとても親切にいろいろと説明してくれた。ありがとう!!「3つ回ってスタンプラリーも出しておきましたよ!!」


そんなわけで、予想外の収穫。
ちなみに、今回の写真は全てRICOH CX3。いきなり空模様が怪しくなってきたこともあって、空と建物を同時には撮れない状態。やっぱりこれはデジカメの宿命か?!

本来の用事は..しばし待て!!


 ←クリックしてねぇ~





Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RICOH CX3..実践投入3 | TOP | Googleのロゴ..Googleさん... »

post a comment

Recent Entries | Digital Photo