![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/e73d0981797e6158bbd55e77ceb86c91.jpg)
ケースというよりは、ポシェットのような大きさ....いったい何を入れるつもりか!?
関係無いけど、この撮影ボックス、茶色系統のものがとてもうまく撮れる....気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/ee5fa62aa58923e9c78cbfdef7370ce9.jpg)
それはさておき....買ったケースはこの子のおうち。今まで裸のまま机の上に置いてあったのが気になってたけど、このカメラはレンズのある面が平面じゃない分、少し他のコンデジよりでかくてフィットするケースが見当たらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/6b10109ed281a38593712dd0119ab81e.jpg)
某有名オークションで見つけたのがコレ。高さが随分余ってるんで、入れると中でコトコト動くけど、さすがにそこまでフィットするのは見つからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/27/5e52eaa2c50435afe67296eda5471ba5.jpg)
中に入ってる白いのは、型崩れしないように入ってたクッションを薄くスライスしたもの。少しはクッション代わりになるかなと、中にあるポケットに入れておいた。
ほぼ同時にこんなのも手に入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/534c06a9ab6cb65e846c607b450c742c.jpg)
とっても太いストラップ。安心感抜群....に見えるけど、カメラにつなぐ部分は細い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/5a344f3c44d78762eca5d9c43f34f370.jpg)
実はこのストラップ、GRD4とお揃いの色違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/86bf606d50772dc44e8814032317f6ce.jpg)
ちなみに、この撮影ボックス....黒いものを撮るのが苦手。(笑)
ということで完成形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/1cb75eeacf0f1ddfc85daf951619e233.jpg)
ショルダーベルト風のものも付いてたんで、ファインダーをケースごと付けておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/67fd3632e4f5dd09e5a2e434fc500673.jpg)
今使ってるコンデジ群のおそろいケース達。左がGRD4、右がP340、真ん中がCX3でこの写真を撮ってるんでお留守。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/9bdb9a4c2985c2b85ff3aae268b306d1.jpg)
写真ではよくわからないけど、比べるとGX200のケースは相当デカイよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/c7bb2dde16063bd7a65b02d3533e5f25.jpg)
せっかくケースを買ってみたけど....よく考えたら、机の上に置いてあるものが大きくなっただけ!?
追伸....
机の片隅からこんなのを見つけた。Panasonicのバッテリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/08fc26ad3f5ec9fba01e18fbda43e032.jpg)
持ち主はこの子。現在故障中のため使用不能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/35/d20dc57890193227acd7f7ec42e2e64f.jpg)
で、このバッテリー、なんと先日騒いだDB-65と互換性のある(?)ことがわかったDMW-BCC12じゃないの!! しまった、早まったか....おかげでこの手のバッテリーが7つになった。いくらなんでもそこまでいらんかも!? そもそもバッテリーは、各メーカー共通にしてくれればいいのに....
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
関係無いけど、この撮影ボックス、茶色系統のものがとてもうまく撮れる....気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/ee5fa62aa58923e9c78cbfdef7370ce9.jpg)
それはさておき....買ったケースはこの子のおうち。今まで裸のまま机の上に置いてあったのが気になってたけど、このカメラはレンズのある面が平面じゃない分、少し他のコンデジよりでかくてフィットするケースが見当たらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/6b10109ed281a38593712dd0119ab81e.jpg)
某有名オークションで見つけたのがコレ。高さが随分余ってるんで、入れると中でコトコト動くけど、さすがにそこまでフィットするのは見つからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/27/5e52eaa2c50435afe67296eda5471ba5.jpg)
中に入ってる白いのは、型崩れしないように入ってたクッションを薄くスライスしたもの。少しはクッション代わりになるかなと、中にあるポケットに入れておいた。
ほぼ同時にこんなのも手に入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/534c06a9ab6cb65e846c607b450c742c.jpg)
とっても太いストラップ。安心感抜群....に見えるけど、カメラにつなぐ部分は細い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/5a344f3c44d78762eca5d9c43f34f370.jpg)
実はこのストラップ、GRD4とお揃いの色違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/86bf606d50772dc44e8814032317f6ce.jpg)
ちなみに、この撮影ボックス....黒いものを撮るのが苦手。(笑)
ということで完成形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/1cb75eeacf0f1ddfc85daf951619e233.jpg)
ショルダーベルト風のものも付いてたんで、ファインダーをケースごと付けておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/67fd3632e4f5dd09e5a2e434fc500673.jpg)
今使ってるコンデジ群のおそろいケース達。左がGRD4、右がP340、真ん中がCX3でこの写真を撮ってるんでお留守。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/9bdb9a4c2985c2b85ff3aae268b306d1.jpg)
写真ではよくわからないけど、比べるとGX200のケースは相当デカイよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/c7bb2dde16063bd7a65b02d3533e5f25.jpg)
せっかくケースを買ってみたけど....よく考えたら、机の上に置いてあるものが大きくなっただけ!?
追伸....
机の片隅からこんなのを見つけた。Panasonicのバッテリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/08fc26ad3f5ec9fba01e18fbda43e032.jpg)
持ち主はこの子。現在故障中のため使用不能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/35/d20dc57890193227acd7f7ec42e2e64f.jpg)
で、このバッテリー、なんと先日騒いだDB-65と互換性のある(?)ことがわかったDMW-BCC12じゃないの!! しまった、早まったか....おかげでこの手のバッテリーが7つになった。いくらなんでもそこまでいらんかも!? そもそもバッテリーは、各メーカー共通にしてくれればいいのに....
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます