![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/14a233c4691362e6f1d4c4dd873fef85.jpg)
何を思ったかいきなりポチッと購入。
今日は天気も雨模様だし、散髪の日に決定。
お出かけもせずに散髪を済ませ、夕方帰ってからツツジを1本散髪して終了。一度にたくさん切ると、出て来たゴミを処分するのが大変なんで、少しずつ少しずつ....
で....またまたManfrotto(マンフロット)の小さな三脚購入。何かに使う目的があったというよりは、前からこの三脚がカッコイイと思ってたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/5d33366e1b7dc65a2f3cba090819cb6b.jpg)
もちろん大きな三脚ではなく、脚が開くだけで伸びたりしない小さな三脚。サイズ感がわかりやすいようにコンデジを乗せてみたら....こんな感じ。モデルはNikon P340。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/0433a483184a26b887549096db1d44e9.jpg)
スマホのホルダ付きを買ったんで....モデルは随分前のSO-03D。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/aeab7459815d484c846a3711cfb91a3a.jpg)
このホルダがしっかりしていて、スマホをはめ込むのに少し力がいる。当然その分スマホが落ちそうな気もしないほどがっちりホールド。
赤いボタンを押している間、自由雲台のように頭が動く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/a4f3bc289baea2ee5ca2192e1d1233e4.jpg)
この頭を動かすのがまた固い。動き出すとスムーズに軽く動くんで、動かし始めるのに若干コツが必要なのかも。これまた、おかげで少々のことでは、この程度のカメラなら動いてしまうことはない。カメラが軽すぎて、頭を動かすのがぎこちなかったのかも!?
どうやらManfrottoのデザインが気に入ってるようで....気がつけば3つ目のManfrottoになった。ほとんどコレクション状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/f2acd2b72ef4208a128cb0a8c6ed4e79.jpg)
小さいけど、どれもけっこうしっかりできている。ちなみに、今回の三脚の最大耐荷重は1kg。3本の脚はそれぞれバラバラに動くんで、置いた場所が多少傾いてても対応できそう。ただ調子に乗ってると、どんな三脚でもひっくり返る時はひっくり返る!!
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
今日は天気も雨模様だし、散髪の日に決定。
お出かけもせずに散髪を済ませ、夕方帰ってからツツジを1本散髪して終了。一度にたくさん切ると、出て来たゴミを処分するのが大変なんで、少しずつ少しずつ....
で....またまたManfrotto(マンフロット)の小さな三脚購入。何かに使う目的があったというよりは、前からこの三脚がカッコイイと思ってたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/5d33366e1b7dc65a2f3cba090819cb6b.jpg)
もちろん大きな三脚ではなく、脚が開くだけで伸びたりしない小さな三脚。サイズ感がわかりやすいようにコンデジを乗せてみたら....こんな感じ。モデルはNikon P340。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/0433a483184a26b887549096db1d44e9.jpg)
スマホのホルダ付きを買ったんで....モデルは随分前のSO-03D。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/aeab7459815d484c846a3711cfb91a3a.jpg)
このホルダがしっかりしていて、スマホをはめ込むのに少し力がいる。当然その分スマホが落ちそうな気もしないほどがっちりホールド。
赤いボタンを押している間、自由雲台のように頭が動く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/a4f3bc289baea2ee5ca2192e1d1233e4.jpg)
この頭を動かすのがまた固い。動き出すとスムーズに軽く動くんで、動かし始めるのに若干コツが必要なのかも。これまた、おかげで少々のことでは、この程度のカメラなら動いてしまうことはない。カメラが軽すぎて、頭を動かすのがぎこちなかったのかも!?
どうやらManfrottoのデザインが気に入ってるようで....気がつけば3つ目のManfrottoになった。ほとんどコレクション状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/f2acd2b72ef4208a128cb0a8c6ed4e79.jpg)
小さいけど、どれもけっこうしっかりできている。ちなみに、今回の三脚の最大耐荷重は1kg。3本の脚はそれぞれバラバラに動くんで、置いた場所が多少傾いてても対応できそう。ただ調子に乗ってると、どんな三脚でもひっくり返る時はひっくり返る!!
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます