![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/45cc99ba3f62d795660a6d167d66f8bf.jpg)
久しぶりにフィルムスキャンしたモノクロ写真のカラー化に挑戦。
前回チャレンジした様子は....白黒画像をAIがカラー化(1)
カラー化に使ったツールは....ImageChef
トップの写真は、昔々乗って遊んでたバイク。元のモノクロ写真はコレ。どうも部分的に赤っぽくなってしまうのがクセかな!? この写真だと、ヘッドライトからハンドル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/24bad5d9bf941a7b9a2913243ca526ce.jpg)
柳川にて....この写真も船頭のおじさんの腰辺りが赤っぽく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/c473bf0dc815b9d5463c66d4813f4164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/ba30136f0701dd812153664d3440faa4.jpg)
京福電車....この色、あってるかなぁ?? 京福の下半分は緑色??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/1227d479f23b4071c6041aaddde02cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/421f4dfa71128491b91a0c779b20c0f8.jpg)
サクラ満開のかつて以前の熊本城。右下辺りがまっ白なのは、サクラの花の勘違い??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/20f8a2e608a98ff438c0557fb01d76bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/5b2a9ad24a792ceaf3554f46488515a4.jpg)
今回一番再現性が高かったように思えるのがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/9aed6c3f4210d6bea84315f043317430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/35b9b2b5508d65535d8897e681f348fb.jpg)
前回は変換された画像そのままだったけど、今回はPhotoshopElementsの「自動スマート補正」で整える程度に補正したもの。小さな難点は見つかるものの、十分納得できる仕上がり具合。
ちょっと試してみたいこともあったりするんで、また近々チャレンジしてみることになるハズ。モノクロのカラー化以外の他のツールも是非のぞいてみて!!
←クリックしてねぇ~
前回チャレンジした様子は....白黒画像をAIがカラー化(1)
カラー化に使ったツールは....ImageChef
トップの写真は、昔々乗って遊んでたバイク。元のモノクロ写真はコレ。どうも部分的に赤っぽくなってしまうのがクセかな!? この写真だと、ヘッドライトからハンドル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/24bad5d9bf941a7b9a2913243ca526ce.jpg)
柳川にて....この写真も船頭のおじさんの腰辺りが赤っぽく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/c473bf0dc815b9d5463c66d4813f4164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/ba30136f0701dd812153664d3440faa4.jpg)
京福電車....この色、あってるかなぁ?? 京福の下半分は緑色??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/1227d479f23b4071c6041aaddde02cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/421f4dfa71128491b91a0c779b20c0f8.jpg)
サクラ満開のかつて以前の熊本城。右下辺りがまっ白なのは、サクラの花の勘違い??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/20f8a2e608a98ff438c0557fb01d76bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/5b2a9ad24a792ceaf3554f46488515a4.jpg)
今回一番再現性が高かったように思えるのがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/9aed6c3f4210d6bea84315f043317430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/35b9b2b5508d65535d8897e681f348fb.jpg)
前回は変換された画像そのままだったけど、今回はPhotoshopElementsの「自動スマート補正」で整える程度に補正したもの。小さな難点は見つかるものの、十分納得できる仕上がり具合。
ちょっと試してみたいこともあったりするんで、また近々チャレンジしてみることになるハズ。モノクロのカラー化以外の他のツールも是非のぞいてみて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます