Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

ご朱印..北野天満宮(京都市上京区)

2018年09月01日 | ご朱印帳
先日の突然の北野天満宮、初詣の時には大変なんで、このタイミングなら....

ということで、ご朱印をいただいてきた。トップの写真が今出川通りに面しているんで、これが一の鳥居かな。入ってからももう一つ鳥居。


楼門? ここまでは一の鳥居を入って真っ直ぐ。


楼門をくぐって真っ直ぐ進むと空振りするので、くぐって左・右と進んで三光門。


三光門の正面にある本殿。


いただいたご朱印がコレ。梅鉢の紋がなんだかかわいい??


ちなみに、北野天満宮の社紋は「星梅鉢紋」、湯島天神の「梅鉢」とは違うみたい。太宰府天満宮は「梅花」で、同じ天満宮でもそれぞれ??


クリックしてねぇ~→ 





Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番外編山陰海岸ジオパーク(1) | TOP | 番外編山陰海岸ジオパーク(2) »

post a comment

Recent Entries | ご朱印帳