![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/139988d1b29230adeb47845842f0b967.jpg)
阿弥陀堂付近の景色を楽しんだ後、本堂のある奥へと進む道へ....
D7000にはSIGMA 20mm。せっかく思い切って持って出かけたSAMYANG 8mmだけど、既に完全に諦めてバッグの中。所々で赤い木を見ながら、奥へ奥へ....というほどでもないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/90a2fe10d40c363052889f7cea5ba2c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/2f7732558b69382b1a4621b2a4a9fedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/47bf1c99e5da9f4920d613f59f2b3e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/72d9f42100c13f63a02335f9abd61548.jpg)
到着....見えてるのは「鐘楼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/b6a75ab52c306a3997a28ef3827ff9bc.jpg)
本堂前から登ってきた方向....またもや先ほどの「鐘楼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/e4dc21062dfca5e9d1de1d9375de64bf.jpg)
本堂前から左向け左....奥の提灯の向こうにちらっと「文殊堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/1361a787dcc41423f37df6061945d086.jpg)
ここで折り返して車を止めた駐車場に戻って撤収。奥の方がさらに紅葉が見られるかと思ってたけど、残念ながらそうではないみたい。陽当たりが悪いせい??
兎にも角にも「もみじ三山」の一山越えた....つづく。
←クリックしてねぇ~
D7000にはSIGMA 20mm。せっかく思い切って持って出かけたSAMYANG 8mmだけど、既に完全に諦めてバッグの中。所々で赤い木を見ながら、奥へ奥へ....というほどでもないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/90a2fe10d40c363052889f7cea5ba2c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/2f7732558b69382b1a4621b2a4a9fedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/47bf1c99e5da9f4920d613f59f2b3e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/72d9f42100c13f63a02335f9abd61548.jpg)
到着....見えてるのは「鐘楼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/b6a75ab52c306a3997a28ef3827ff9bc.jpg)
本堂前から登ってきた方向....またもや先ほどの「鐘楼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/e4dc21062dfca5e9d1de1d9375de64bf.jpg)
本堂前から左向け左....奥の提灯の向こうにちらっと「文殊堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/1361a787dcc41423f37df6061945d086.jpg)
ここで折り返して車を止めた駐車場に戻って撤収。奥の方がさらに紅葉が見られるかと思ってたけど、残念ながらそうではないみたい。陽当たりが悪いせい??
兎にも角にも「もみじ三山」の一山越えた....つづく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます