Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

アンドロイドで遊ぶ(17)

2012年07月21日 | android
アンドロイドタブレットで遊んでます。

ちなみに、遊んでるアンドロイドはコレだからね。スマホじゃないのでご注意を。いわゆる中華タブというやつ。

付属品にGPSのアンテナがあったんで前から試してみてるけど、なんだかどうも動作が不安定。こうなると合ってるのかどうかが心配になってくる。

GPStestというアプリで確かめてみたところ..先ずはトップの画像。アンテナか受信そのものの感度が悪いのか、スマホで同じ場所で同じアプリを使ってみると..随分様子が違ってくる。見えてる衛星の数も受信できた数も。


これは何を表してるのかな?? 受信した信号の強さ??


経度(Lon)や緯度(Lat)を見てみると、それほど大きくずれてもない感じ。とんだ濡れ衣??


なんだこりゃ?? 海抜242ftの所を北に向かって0m/hで進んでる(止まってる)ということでいいかな。これまたそれほど無茶な数字でもなさそう。


そんなわけで、なんとなく「これでいいんだ」というよくわからん結論。とりあえず正常に動作してるようです。(゜゜ )バキッ☆\(--;)


 ←クリックしてねぇ~

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホで撮った写真たち | TOP | 初ヒマワリ »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
GPS (match)
2012-07-21 22:23:54
クルマ用のナビも、発売当初のヤツにはGPSの位置表示や何個見えているかなど、そういう表示機能がありましたよね。
最近のナビはそういうのないような気がします(というか前面に出していないだけ?)。
返信する
matchさんへ (uracco)
2012-07-21 23:05:27
こん**は。お久しぶりで..

どうでしょうね。
うちのナビにはあったような??
衛星の数も増えてるみたいだし、あんまり関係無いのかな..

返信する

post a comment

Recent Entries | android