![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/363c558f6815e577d088300a8b66105c.jpg)
バッテリーを交換してご機嫌さんのデリカD:5に小さなプレゼント。
同じD:5に乗る古くからの友人からのすすめで用意したのは、トップの写真のモノ。一見するとなんじゃこりゃ??
---------------------------------------------
本題の前に....
この作業をデジカメで撮ろうと、2階の部屋からいつもの小物撮りで活躍中のRICOH CX3を持ち出そうとしたら、階段の手すりにケースのストラップが引っかかって....カメラがケースごと手から離れて落下。途中一度階段に落ちてさらに1階の廊下まで。
絶対に壊れてしまったと思いながら、すぐさま確認したところ軍艦部が少し浮いてる状態。コレは簡単に戻すことができてセーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/d3887c0597a7a6ada071595d136692e3.jpg)
肝心の写真は....以下の通り。なんと堅牢な!!
---------------------------------------------
ということで、今回のターゲットはココ。4枚あるドアのノブ付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/65eb06980abeb4f60e78c50a65dc4694.jpg)
よくよく見ると....というか、前から気になるとコンパウンドで磨いてた傷。どうしてもノブを引く時に爪でひっかくみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/3badc579f36a13f600ce8745f880a955.jpg)
これを保護しようという作戦。
どうせ隠れてしまうけどと思いながらも、先ずはコンパウンドで磨いて傷を消して....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/da73815f7fba3ef4e44956a81a7f9574.jpg)
完成するとこんな感じになるハズだけど....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/0405d40df4794bfc53adf52d38218f35.jpg)
裏側が強力なマグネットになってるけど、平面のプロテクターがこんなお椀状態の所にフィットするはずが無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/13116cffd7597c0ba7f4b3b897fb9ee2.jpg)
これをお風呂よりは熱めのお湯につけて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/c15c2f952f308ccb8e28dbdfdc4e6d30.jpg)
ふにゃふにゃになったところで、目的地の形に押さえつけながら入れると....完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/59873681d580bbd55a07adbacb2eae9e.jpg)
見事ピッタリフィット!!
もちろん4つのドアに取り付けて....見た目もワンポイントになってGood。
思い切って、「赤」でもよかったかも。思い切りすぎ??
←クリックしてねぇ~
同じD:5に乗る古くからの友人からのすすめで用意したのは、トップの写真のモノ。一見するとなんじゃこりゃ??
---------------------------------------------
本題の前に....
この作業をデジカメで撮ろうと、2階の部屋からいつもの小物撮りで活躍中のRICOH CX3を持ち出そうとしたら、階段の手すりにケースのストラップが引っかかって....カメラがケースごと手から離れて落下。途中一度階段に落ちてさらに1階の廊下まで。
絶対に壊れてしまったと思いながら、すぐさま確認したところ軍艦部が少し浮いてる状態。コレは簡単に戻すことができてセーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/d3887c0597a7a6ada071595d136692e3.jpg)
肝心の写真は....以下の通り。なんと堅牢な!!
---------------------------------------------
ということで、今回のターゲットはココ。4枚あるドアのノブ付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/65eb06980abeb4f60e78c50a65dc4694.jpg)
よくよく見ると....というか、前から気になるとコンパウンドで磨いてた傷。どうしてもノブを引く時に爪でひっかくみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/3badc579f36a13f600ce8745f880a955.jpg)
これを保護しようという作戦。
どうせ隠れてしまうけどと思いながらも、先ずはコンパウンドで磨いて傷を消して....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/da73815f7fba3ef4e44956a81a7f9574.jpg)
完成するとこんな感じになるハズだけど....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/0405d40df4794bfc53adf52d38218f35.jpg)
裏側が強力なマグネットになってるけど、平面のプロテクターがこんなお椀状態の所にフィットするはずが無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/13116cffd7597c0ba7f4b3b897fb9ee2.jpg)
これをお風呂よりは熱めのお湯につけて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/c15c2f952f308ccb8e28dbdfdc4e6d30.jpg)
ふにゃふにゃになったところで、目的地の形に押さえつけながら入れると....完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/59873681d580bbd55a07adbacb2eae9e.jpg)
見事ピッタリフィット!!
もちろん4つのドアに取り付けて....見た目もワンポイントになってGood。
思い切って、「赤」でもよかったかも。思い切りすぎ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます