![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/20fd0d387d1664680d63fd02fd5a9aea.jpg)
何かの間違いかのようなタイトルだけど....
もちろん間違ってるわけじゃなく、ついに我慢の限界が来てタイヤ交換。これまで履いてたタイヤは、なんとヨコハマタイヤのice geardというスタッドレスタイヤ。スタッドレスとしての効果はもうないだろうけど、山は十分に残ってたんで、すり減ってスリップサインが出た夏タイヤよりはマシだろうと履いてたもの。
冬まで持ってくれればと使ってたけど、そこはさすがにスタッドレスタイヤで、夏に履いてると山が見る見る減っていく。先日の検査でも指摘されたし、少しスピードを出してコーナーを曲がる時には、曲がってる最中にハンドルを切り増してる感じもしてきて....さすがに諦めて交換することに。写真の赤丸の部分がスリップサイン。既に限界!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/b8ac2c33b2fe44abee7f7d21eb949284.jpg)
今回チョイスしたのは、ダンロップ(DUNLOP)のミニバン専用タイヤと書かれたエナセーブ(ENASAVE)RV505というもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/fcee9844da5cf795386b09cb1c94ad7d.jpg)
値段も安そうだしこれに決めてお店に行ったけど、念のため....
「これより安くていいタイヤはありますか?」
「一本あたり1,000円ほど安いのはありますけど、DUNLOPの方いいですよ」
「それが一番安いですか?」
「次に安いのはこれの半額ぐらいです」
「半額??」
「中国製ですが」
「DUNLOPにします」
「ありがとうございます」
ということで、久しぶりに我が家のD:5に18インチのタイヤがついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/62dab27fdf0f0228a667a284a37fb7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/f567250483e9b1d56c301538fe4d9769.jpg)
このタイミングで69,541km....7万km目前!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/c24811a6e0d950f58b5b4c03424b0477.jpg)
←クリックしてねぇ~
もちろん間違ってるわけじゃなく、ついに我慢の限界が来てタイヤ交換。これまで履いてたタイヤは、なんとヨコハマタイヤのice geardというスタッドレスタイヤ。スタッドレスとしての効果はもうないだろうけど、山は十分に残ってたんで、すり減ってスリップサインが出た夏タイヤよりはマシだろうと履いてたもの。
冬まで持ってくれればと使ってたけど、そこはさすがにスタッドレスタイヤで、夏に履いてると山が見る見る減っていく。先日の検査でも指摘されたし、少しスピードを出してコーナーを曲がる時には、曲がってる最中にハンドルを切り増してる感じもしてきて....さすがに諦めて交換することに。写真の赤丸の部分がスリップサイン。既に限界!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/b8ac2c33b2fe44abee7f7d21eb949284.jpg)
今回チョイスしたのは、ダンロップ(DUNLOP)のミニバン専用タイヤと書かれたエナセーブ(ENASAVE)RV505というもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/fcee9844da5cf795386b09cb1c94ad7d.jpg)
値段も安そうだしこれに決めてお店に行ったけど、念のため....
「これより安くていいタイヤはありますか?」
「一本あたり1,000円ほど安いのはありますけど、DUNLOPの方いいですよ」
「それが一番安いですか?」
「次に安いのはこれの半額ぐらいです」
「半額??」
「中国製ですが」
「DUNLOPにします」
「ありがとうございます」
ということで、久しぶりに我が家のD:5に18インチのタイヤがついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/62dab27fdf0f0228a667a284a37fb7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/f567250483e9b1d56c301538fe4d9769.jpg)
このタイミングで69,541km....7万km目前!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/c24811a6e0d950f58b5b4c03424b0477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます