![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/581e2ec84cd559a564cddbcdafca4df3.jpg)
バイクが1台も無いというのも淋しいので、家に1台置いてあるスクーター。
先日、コンビニから「強賠の保険が切れるよ」というハガキが届いた。
ほとんど乗らないけど、さすがに保険が切れてしまうと乗れないので、更新の手続きをすることに。今回もコンビニで簡単に....
コンビニのコピー機の画面に向かって、それらしいボタン(?)をタッチしてスタートすると、後は届いたハガキにあるIDとパスワードを入力するだけ。
出てきた紙を持ってレジに並んで....保険の代金を払えばステッカーとしおりがもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/3ffbd762501c2dd795a98c17e276e738.jpg)
ただし、これで帰ってはダメ。
もう一度コピー機に戻って、また先ほどのボタンからスタートして、紙にある数字を入力すると、保険の証書が出力される。これで手続き完了!!
便利な世の中になったもんだ....
前回のステッカーを剥がすのが面倒だったんで、ぴったり上から貼っておきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/7c2299cfeb3cb03a926536dd1e5931ba.jpg)
前の所有者が転んでボロボロになったのを安く譲ってもらったんで、あれこれ部品を継ぎ接ぎしてみたけど、やっぱりボロボロの傷だらけ。それでもとりあえず....洗っておいて一連の作業終了!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/c73d8338d80b696c96537f9a43fb7929.jpg)
3年後まで果たしてスクーターに乗ってるかどうか....??
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
先日、コンビニから「強賠の保険が切れるよ」というハガキが届いた。
ほとんど乗らないけど、さすがに保険が切れてしまうと乗れないので、更新の手続きをすることに。今回もコンビニで簡単に....
コンビニのコピー機の画面に向かって、それらしいボタン(?)をタッチしてスタートすると、後は届いたハガキにあるIDとパスワードを入力するだけ。
出てきた紙を持ってレジに並んで....保険の代金を払えばステッカーとしおりがもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/3ffbd762501c2dd795a98c17e276e738.jpg)
ただし、これで帰ってはダメ。
もう一度コピー機に戻って、また先ほどのボタンからスタートして、紙にある数字を入力すると、保険の証書が出力される。これで手続き完了!!
便利な世の中になったもんだ....
前回のステッカーを剥がすのが面倒だったんで、ぴったり上から貼っておきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/7c2299cfeb3cb03a926536dd1e5931ba.jpg)
前の所有者が転んでボロボロになったのを安く譲ってもらったんで、あれこれ部品を継ぎ接ぎしてみたけど、やっぱりボロボロの傷だらけ。それでもとりあえず....洗っておいて一連の作業終了!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/c73d8338d80b696c96537f9a43fb7929.jpg)
3年後まで果たしてスクーターに乗ってるかどうか....??
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます