![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/d558d6781e4728a78402dd0e0acbdd83.jpg)
どうも調子の悪いシグナスXのプラグを交換してみることに....
始動直後の吹き上がりが悪い....というか吹き上がらないというか。ヘタにアクセルを開けるとエンジンが止まってしまうこともある。なんとかならないかと、そう言えば一度も換えたことの無い「プラグ」の交換に着手。
用意したプラグは、トップの写真の標準のプラグと同じもの....こんなところで冒険はしない。
とりあえずシートの下、足下のカバーを開くと....赤丸の部分にプラグキャップが見えた。予想はしてたけど、やっぱり狭いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/eb713d92152099e31bbe63793e414dca.jpg)
プラグキャップを外すと奥の方にプラグの頭が....深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/e533882ed06bdfcfd9dc0b2a018e462c.jpg)
初めて免許を取った時あたりに買った何でも入ってる超安物の工具を出してきて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/cf4c5676492184281842d03d0b7980eb.jpg)
この組み合わせで入るか?? 届くか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/a2fa11f1bc4240430bf6ce644bd12c94.jpg)
おぉぉぉ、入ったし届いた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/d0b8c4a9fc2c457790d0140cf8be4cd7.jpg)
安かろうがなんだろうが、こんな物でも無いと何もできないし、あればできることもある!!
無事に外れたプラグと新しいプラグ。それほど酷い感じでもない??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/bdc4d57de5d8fdbbfcac362a5b8097db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/9517772de2ea8ef4e80001342474682f.jpg)
新しいプラグと交換して元の位置に....この時にいきなりレンチで締めるとえらい目に遭う。先ずはこの状態で手で締めて、回らなくなってから最後の最後にレンチで....が鉄則!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/897cad8bf88ba8f2fb67d2ac06fed16a.jpg)
プラグがずれて入ってたりすると、いきなりレンチで締めるとそれに気付かず、エンジンケースのねじ山を潰してしまうかもね。気を付けよう....
で、症状は....かわらん!!
そりゃそうか....
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
始動直後の吹き上がりが悪い....というか吹き上がらないというか。ヘタにアクセルを開けるとエンジンが止まってしまうこともある。なんとかならないかと、そう言えば一度も換えたことの無い「プラグ」の交換に着手。
用意したプラグは、トップの写真の標準のプラグと同じもの....こんなところで冒険はしない。
とりあえずシートの下、足下のカバーを開くと....赤丸の部分にプラグキャップが見えた。予想はしてたけど、やっぱり狭いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/eb713d92152099e31bbe63793e414dca.jpg)
プラグキャップを外すと奥の方にプラグの頭が....深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/e533882ed06bdfcfd9dc0b2a018e462c.jpg)
初めて免許を取った時あたりに買った何でも入ってる超安物の工具を出してきて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/cf4c5676492184281842d03d0b7980eb.jpg)
この組み合わせで入るか?? 届くか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/a2fa11f1bc4240430bf6ce644bd12c94.jpg)
おぉぉぉ、入ったし届いた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/d0b8c4a9fc2c457790d0140cf8be4cd7.jpg)
安かろうがなんだろうが、こんな物でも無いと何もできないし、あればできることもある!!
無事に外れたプラグと新しいプラグ。それほど酷い感じでもない??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/bdc4d57de5d8fdbbfcac362a5b8097db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/9517772de2ea8ef4e80001342474682f.jpg)
新しいプラグと交換して元の位置に....この時にいきなりレンチで締めるとえらい目に遭う。先ずはこの状態で手で締めて、回らなくなってから最後の最後にレンチで....が鉄則!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/897cad8bf88ba8f2fb67d2ac06fed16a.jpg)
プラグがずれて入ってたりすると、いきなりレンチで締めるとそれに気付かず、エンジンケースのねじ山を潰してしまうかもね。気を付けよう....
で、症状は....かわらん!!
そりゃそうか....
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます