![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/572c8850f7f0120e2b488cfc5f178895.jpg)
先日の1軒目に続いて、2軒目のカブトムシハウスのリフォーム。
ちょいと訳あって、家から離れるわけにいかないので、今日は呑気にガレージでカブトムシのお世話。例の東京のHDRは今日はお休み。
1軒目の様子はこちら。
トップの写真は、2軒目のハウスから、邪魔者を取り除いたところ。面倒なんで、それを一気にひっくり返した様子がコレ。既に幼虫が一匹転げ落ちた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/71/a4fdf055d94b70c37ebf3b9809abe849.jpg)
ここからまたもや一匹ずつ幼虫を拾いあげては、新しいマットを入れた元のハウスにお引っ越し。最初の一匹目。若干小さい気がするけど、元気に動いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/955e015e807d9df2ee9d7816bfc4bb54.jpg)
見つかったのは全部で8匹。もう少しいたはずだけど..土に還ったか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/00285ce5583cff2c6bd697528e057d98.jpg)
ハウス全体をそれらしくしてリフォーム終了。2軒目は1軒目より小さいんで、8匹ぐらいでちょうどいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/1be6eb710fb91dc123bd353bd3982f18.jpg)
さて、いつさなぎになるのか..よくわからないので、ここから先は無闇に触れない。
それにしても、1軒目も含めて幼虫が小さいぞ。そろそろ野生のカブトムシとの交流が必要か??
←クリックしてねぇ~
ちょいと訳あって、家から離れるわけにいかないので、今日は呑気にガレージでカブトムシのお世話。例の東京のHDRは今日はお休み。
1軒目の様子はこちら。
トップの写真は、2軒目のハウスから、邪魔者を取り除いたところ。面倒なんで、それを一気にひっくり返した様子がコレ。既に幼虫が一匹転げ落ちた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/71/a4fdf055d94b70c37ebf3b9809abe849.jpg)
ここからまたもや一匹ずつ幼虫を拾いあげては、新しいマットを入れた元のハウスにお引っ越し。最初の一匹目。若干小さい気がするけど、元気に動いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/955e015e807d9df2ee9d7816bfc4bb54.jpg)
見つかったのは全部で8匹。もう少しいたはずだけど..土に還ったか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/00285ce5583cff2c6bd697528e057d98.jpg)
ハウス全体をそれらしくしてリフォーム終了。2軒目は1軒目より小さいんで、8匹ぐらいでちょうどいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/1be6eb710fb91dc123bd353bd3982f18.jpg)
さて、いつさなぎになるのか..よくわからないので、ここから先は無闇に触れない。
それにしても、1軒目も含めて幼虫が小さいぞ。そろそろ野生のカブトムシとの交流が必要か??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/4ffca3610d7f3b6dc593df428805f60c.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます