
最後の仕上げにと、RAIDを管理するソフトをインストール。
ソフトはWebからダウンロードしてインストールする。ヘタにオマケのようなCDが付いているより、ダウンロードする方が、常に最新版がインストールできるんでいいかな。
起動した画面がトップの画像。こちらはRAID/SATA情報のタブ。ずらずらと数字が並んでるだけなんでよくわからないけど、エラーが出たら何か表示されるのか??

次のタブはイベントログ。これまた何も起きてないので、何も表示されず面白くない。

最後は拡張機能のタブ。何か起こるとメールで教えてくれるらしいので、メールの設定をしておいた。テストメールも受信OK!

blogは長かったけど、それほど大変な作業じゃなく、どれもこれもすんなり終わった。元のHDDのデータのコピー以外は!!
いい加減な目安として、100GBで1時間ほどかかる。完了後に両方のドライブを見てみたところ、ファイルの数は100個ほど違うものの、フォルダ数は同じだったんで終わったことにしておいた。

夜にじわじわコピーして、結局5日間かかったぞ。受け側がいくらUSB3.0だとはいえ、USB<>USBのコピーはやめた方がいい....
←クリックしてねぇ~
ソフトはWebからダウンロードしてインストールする。ヘタにオマケのようなCDが付いているより、ダウンロードする方が、常に最新版がインストールできるんでいいかな。
起動した画面がトップの画像。こちらはRAID/SATA情報のタブ。ずらずらと数字が並んでるだけなんでよくわからないけど、エラーが出たら何か表示されるのか??

次のタブはイベントログ。これまた何も起きてないので、何も表示されず面白くない。

最後は拡張機能のタブ。何か起こるとメールで教えてくれるらしいので、メールの設定をしておいた。テストメールも受信OK!

blogは長かったけど、それほど大変な作業じゃなく、どれもこれもすんなり終わった。元のHDDのデータのコピー以外は!!
いい加減な目安として、100GBで1時間ほどかかる。完了後に両方のドライブを見てみたところ、ファイルの数は100個ほど違うものの、フォルダ数は同じだったんで終わったことにしておいた。

夜にじわじわコピーして、結局5日間かかったぞ。受け側がいくらUSB3.0だとはいえ、USB<>USBのコピーはやめた方がいい....

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます