Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

ウィルスバスター2008

2007年10月09日 | 雑記帳
East君で使ってるウィルスバスターのバージョンアップ間近。

現在は2007。こいつがくせ者で、PCを起動させて、立ち上がったと思ってからも、カラカラとHDDが動き続けている。おかげで、起動直後にせっかちにアイコンをダブルクリックしようものなら、いつウィンドウが開くのかとイライラするほど遅くなる。

ちなみに、East君のスペックは、最新ではないにしても、そんなに悪くないよ..

今日、トレンドマイクロさんの営業さん、SEさんとお話をする機会があったので、その辺りを聞いてみると、パターンファイルをメモリ上に展開するのに時間がかかってるとか?? ホントかいな?!

次期バージョンの2008では、メモリの使用量が今の約半分になって、この問題は解決できているらしい。これがホントなら、待ち遠しいところ。

また、了承するしかないポップアップがポコポコ出てくるものどうかと思っていたら、こちらも数が減るらしい。

パッケージ版より早く、10月19日に先行販売されるようなので、早速ダウンロードして試してみるかな..

ウィルスバスター2008のサイトはこちらね。


 ←クリックしてねぇ~

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソバの花 | TOP | blogに地図が.. »

post a comment

Recent Entries | 雑記帳