![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/89b6c7fe302c13b8e9618baf3da31cb3.jpg)
Yahoo!ショッピングや楽天のポイントの期限が切れると言われると、ついつい買って(?)しまうカードリーダー。
このタイプのリーダーをもういくつ手に入れたことやら??
その割には、人にどんどんあげてしまうもんで、あまり手元には残ってない。
今回は2つゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/5d4fbc8552a1852daa75c87ca1c2c5e3.jpg)
単純な構造で、PCのUSBスロットに本体そのものを挿す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/375adb34b2802f7f359f8f26ccdfd4d1.jpg)
反対側には、当然SDカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/f87c8c9e1de627aac0c3ace832216c5e.jpg)
肩幅が大きいんで、狭いスロットしかない時には使用不能。
ただ、今まで使えなかった場面には遭遇していない。単に幸運だっただけか!?
この手のものを買う時には、最低でもUSB2.0に対応してることと、SDHCカードの読み書きができることを確認しておくことかな。USB2.0以上でないと、とっても転送が遅いし、SDHCに対応してないと、今時の2GB以上のカードが読めなくて、いくら安くても使い物にならないぞ。
ちなみに、今回のは2つセットで送料込み380円。安いか高いかは??
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
このタイプのリーダーをもういくつ手に入れたことやら??
その割には、人にどんどんあげてしまうもんで、あまり手元には残ってない。
今回は2つゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/5d4fbc8552a1852daa75c87ca1c2c5e3.jpg)
単純な構造で、PCのUSBスロットに本体そのものを挿す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/375adb34b2802f7f359f8f26ccdfd4d1.jpg)
反対側には、当然SDカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/f87c8c9e1de627aac0c3ace832216c5e.jpg)
肩幅が大きいんで、狭いスロットしかない時には使用不能。
ただ、今まで使えなかった場面には遭遇していない。単に幸運だっただけか!?
この手のものを買う時には、最低でもUSB2.0に対応してることと、SDHCカードの読み書きができることを確認しておくことかな。USB2.0以上でないと、とっても転送が遅いし、SDHCに対応してないと、今時の2GB以上のカードが読めなくて、いくら安くても使い物にならないぞ。
ちなみに、今回のは2つセットで送料込み380円。安いか高いかは??
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます