goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

携帯デジカメテスト..その3

2007年02月01日 | Digital Photo
第三段は、ごくごく普通の写真。一般的にはこういうシーンが多いハズ。

トップの写真は、堂島川にかかる玉江橋から上流方向を見たもの。景色はともかくとして、両岸のビルが今にも内側に倒れそう。ここまで歪むか?! いつも通りPhotoshopで色調補正とアンシャープマスクでお化粧済み。携帯はいつものP902is

玉江橋の真横で見た工事中のビル。けっこう細かなところまでとりあえずは写っている。まぁこれぐらい写ればいいんじゃない?


少し下手に進んだところにあるリーガロイヤルホテル。隣にあるビルのせいで、快晴の中の日陰状態。ホテルの壁にある文字は、思いの外しっかり見える。


上の陰を作っていた国際会議場の円形のガラスの入り口。ガラスの質感..というほどのものでもないけど、これもまずまず写ってる。


半分は暗い室内、半分は明るい外の景色。もちろん室内も、この写真ほど暗くはないけど、これはまぁしかたないかな。


今回の写真は全て「CIF(352×288)」というサイズで撮ったものをそのままの縦横比で横幅を320にリサイズしたもの。この「CIF」っていったい何? やけに中途半端な比。「11対9」って、何に都合いいの? わからんっ!!

今度はフルサイズの1600×1200で、いろいろと挑戦してみよかな..


 ←クリックしてねぇ~

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度は携帯充電器 | TOP | 携帯デジカメ..オーディオ編 »

post a comment

Recent Entries | Digital Photo