![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/fdc8efcb52672b1b3e81852c2c971b74.jpg)
後悔しないようにとりあえず一円電車は見たけど、本来のこの日の目的地はここ「竹田城址」。
前から行ってみたかったこの城址に思いつきで行ってみたら、思いの外遠かったのと、城跡というよりは「遺跡」という感じにびっくり。
先ずは駐車場から「近道」とやらを選んで大失敗。こんな坂道が延々と続く。多少遠くても、普通の道を歩いた方が絶対に早く着く。しかも行こうと思えば、普通の道はぎりぎりまで車で行ける!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/e21e42f9e5e7a548ca973e9a140dc85c.jpg)
これ、けっこう急斜面!!
建物は何一つ残ってないが、こんな景色がけっこう広く広がっている。予想外に広い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/424272d8788e1022de8e28803214c5a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/7ed081155d1ea2caafc89f7f29590a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/e70f5ca25102ac617946dc5a6c1b373b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/2f4b0dca355fb90f80e7135209360905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/47c0015c7cebf5ac913187bd6da24295.jpg)
とにかく興味深い景色というかなんというか?! ただ、何をどう撮ればここを表現できるのかはわからないまま。
最後の一段は、階段もなければ坂道もない。ただのハシゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/bf011feec0f9bc639a483ee33aa10667.jpg)
下界の景色もなかなかのもの。天気が悪かったのが残念!! 真下に見える「竹田駅」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/70b799c20cb6109ae8b81e7d330c30b9.jpg)
途中で出会ったおじさんカメラマンは、今夜近くで夜を明かして、明日「雲海に浮かぶ城」を撮るんだとか..撮れたかな?!
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
前から行ってみたかったこの城址に思いつきで行ってみたら、思いの外遠かったのと、城跡というよりは「遺跡」という感じにびっくり。
先ずは駐車場から「近道」とやらを選んで大失敗。こんな坂道が延々と続く。多少遠くても、普通の道を歩いた方が絶対に早く着く。しかも行こうと思えば、普通の道はぎりぎりまで車で行ける!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/e21e42f9e5e7a548ca973e9a140dc85c.jpg)
これ、けっこう急斜面!!
建物は何一つ残ってないが、こんな景色がけっこう広く広がっている。予想外に広い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/424272d8788e1022de8e28803214c5a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/7ed081155d1ea2caafc89f7f29590a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/e70f5ca25102ac617946dc5a6c1b373b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/2f4b0dca355fb90f80e7135209360905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/47c0015c7cebf5ac913187bd6da24295.jpg)
とにかく興味深い景色というかなんというか?! ただ、何をどう撮ればここを表現できるのかはわからないまま。
最後の一段は、階段もなければ坂道もない。ただのハシゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/bf011feec0f9bc639a483ee33aa10667.jpg)
下界の景色もなかなかのもの。天気が悪かったのが残念!! 真下に見える「竹田駅」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/70b799c20cb6109ae8b81e7d330c30b9.jpg)
途中で出会ったおじさんカメラマンは、今夜近くで夜を明かして、明日「雲海に浮かぶ城」を撮るんだとか..撮れたかな?!
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます