Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

WindowsMediaPlayer 11

2007年02月09日 | South君
VistaRC1を入れたSouth君、色々触っていたらWindowsMediaPlayer(WMP)にぶつかった。

第一印象は、ごちゃごちゃしたかっこよさから、シンプルなかっこよさに切り替えたのかなという感じ。必要なボタンも大きいし、こりゃいいわ..

で、VistaにWMP11が載ってるということは、MSのサイトに行けばXP用もあるのかなと行ってみれば..やっぱりある。ここね。

さて、East君に入れるかどうか..
DRMか何かの加減で、YouTubeなんかの映画は、XPとWMP10の組み合わせでないと見れないとかいう話もあったような無かったような..

もう少し待つか?!


クリックしてねぇ~→ 

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Office2007..インストール | TOP | 携帯vsデジカメ..200万画素... »

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:あの? (uracco)
2007-02-10 21:59:27
いえいえ、プロじゃないですよ。
ただただPCで遊んでいるだけです。

役に立てないことも多いと思いますけど、一緒に考えることぐらいはできるかもしれませんね。

こちらこそ、よろしくお願いします..
返信する
あの? (ラッキー)
2007-02-10 19:34:48
失礼ですがuraccoさん PCのプロですか?
詳しいですね。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
教えて下さい。

返信する
ラッキーさんへ (uracco)
2007-02-10 18:13:59
ホントお久しぶりです..
RSSに登録して、更新がある度にお邪魔してますが。

確か数日前にBIOSのアップデートに失敗して、MBを交換されたんですよね。なのにまたまたアクシデントのようで、お疲れさまです。

Vista対応ソフトは、まぁこれからといったところだと思います。新しいOSに飛びつくこともないでしょうし、慌てることもないのでは?!

またよろしくお願いしますねぇ~
返信する
お久しぶりです。 (ラッキー)
2007-02-10 11:14:14
こんにちわ
ご無沙汰しております
自分のPC壊れてしまい、新しいVISTA搭載PCに買い換えようか迷いましたが、しばらく待ちにして修理しました。VISTAに対応するアプリが少ないと聞きましたが本当でしょうかね?
返信する

post a comment

Recent Entries | South君