Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

充電器と充電池

2010年11月06日 | 雑記帳
デジカメに使ってる充電池の様子がどうもおかしい。

おかしいのが充電器なのか充電池なのか?!
カメラは小物撮影用に机のそばに置いているCAMEDIA C-2040。まさか悪いのはこいつじゃないだろね??

おかしい症状は..当たり前のような話で、目一杯充電したつもりでもまたすぐに使えなくなってしまう状態。もちろん以前はこんなことなかったのに。しかも電池の方はそれほど古いものでもない。

充電器はリフレッシュ機能の付いた、その筋ではけっこう人気のあったもの。充電池は2600mAhの大容量のものでどちらもNEXcell製。

今、充電器を使ってリフレッシュしてみたらすぐに終わって充電が始まった。ということは、やっぱり随分放電してたみたい。

そんなわけで、気持ち悪いので気持ちよく充電器ごと購入決定!!
楽天でNEXcellのを探したら..なんと売ってない。

この際..どの際かわからないけど、流行りのエネループに乗換えて早速注文完了。


と書いてるうちに4本とも充電が終わったという。やっぱりおかしい。
カメラのせいではないみたい..


 ←クリックしてねぇ~

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニチュアライズ | TOP | 秋の気配は..?! »

post a comment

Recent Entries | 雑記帳