Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

Nikon D7000..画質モード

2011年03月26日 | Nikon D7000
新しいカメラを使う時には気になる画質モードのチェック。

Nikon D7000の画質モードは、JPEGのFine・Normal・Basicの3種類とRAWとその3種類の同時記録、さらにRAWのみの7パターンが用意されている。ちなみに、D60はRAWとの同時記録はBASICしかできない。

トップの写真はFineで撮ったもので、自分の感覚では若干オーバー気味。これはD60の時も同じで、常に-0.3EVで撮っていた。D7000もそうした方がいいかな。

で、問題の画質モードによる違いは..残念ながらほぼ発見できず。これがFineで撮ったものをピクセル等倍で切り抜いたもの。


こちらはBASICで同じ部分を切り抜いたもの。


違う気はするけど、違いを言葉で説明できるほどでもないような?!

ならばと、画面の端の方で見てみると..先ずはFine。


お次はNormal。


こちらがBASIC。


少しずつシャープさが欠けてきてる感じがする程度。ピクセル等倍で見ることなんてほとんどないので、BASICで十分かなぁ..と。RAWは必要なんで、とりあえず不都合が出るまでRAW+BASICの組み合わせで使うことに。

ちなみに、この写真のFineのサイズは7.17MBで、Normalは5.14MB、BASICが2.96MB。FineとBASICでは随分違う。RAWは17MBほど..こりゃ保存場所のHDDがすぐ一杯になってしまいそう..


 ←クリックしてねぇ~

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドック入り予定?! | TOP | Nikon D7000..ボタン編 »

post a comment

Recent Entries | Nikon D7000