
使い方もわからないまま、とりあえず使ってみたSiriusComp。
なんとかこれでいいのかなと..できあがったのがトップの写真。大きく見てみたい方はこちらを試してみて。雰囲気は予定通り!!
で、そんなことより、そもそもこのソフトでやってみたかったのは動画を作ること。それも試してみたところ..できた。
「標準」で作ったのがこちら。どうも見栄えが悪いなぁ..
実は、ホントにやりたかったのはこちらの「比較明合成」というヤツ。
やったぁ~..できた!!
どちらも15コマ/秒で作ったから、130個まで9秒弱。
完成度は低いけど、とりあえずのミッションは完了。
次は北極星の周りを回ってる星を撮ってみたいけど、さすがにそこまで長時間粘る気力が無い。さらに、カメラのバッテリーが持たない!!
クリックしてねぇ~→
なんとかこれでいいのかなと..できあがったのがトップの写真。大きく見てみたい方はこちらを試してみて。雰囲気は予定通り!!
で、そんなことより、そもそもこのソフトでやってみたかったのは動画を作ること。それも試してみたところ..できた。
「標準」で作ったのがこちら。どうも見栄えが悪いなぁ..
実は、ホントにやりたかったのはこちらの「比較明合成」というヤツ。
やったぁ~..できた!!
どちらも15コマ/秒で作ったから、130個まで9秒弱。
完成度は低いけど、とりあえずのミッションは完了。
次は北極星の周りを回ってる星を撮ってみたいけど、さすがにそこまで長時間粘る気力が無い。さらに、カメラのバッテリーが持たない!!
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます