三国港駅からの散策中..
変わった形だなとトップの写真の建物を何気なく撮ったら、何やら看板があった....ふくいの伝統的民家「旧岸名家」
坂井市のHPによると....
-------------------------------------
表屋が北に延び変化に富んだ外観を呈し、角地に建ち周囲でも一際目立ちます。切妻造妻入の主体部の前方に平入の表屋を付けた、この地域に特徴的な「かぐら建て」の町家です。間口5間余、奥行6間半、2階建、桟瓦葺で、室内は天井が低く柱や造作材を弁柄塗、壁を色土壁とした瀟洒な造りになっており、1階には店の帳場や座敷、台所などがあり、2階には三国ゆかりの文化人の資料が展示されています。また、三国の見所、歴史、文化、食事処などを教えてくれる、ボランティアガイドきたまえ三国が常駐しており、町歩きの楽しさを教えてくれます。
-------------------------------------
....とのこと。残念ながらこの日は中には入れず。
これまた迫力のある建物。「大木道具店」「骨董書画」「新古美術品」
歩いてるとあちこちで見かける山車の格納庫....「元新区山車格納庫」かな!?
案内板を見て、ここまで行って戻ろうと思ってた「旧森田銀行本店」
建物も大きいけど、何しろ前の道が狭いんで、これ以上後ろに下がれない。おかげで全体が撮れず中途半端な写真に。
予定通りここで折り返し....つづく。
←クリックしてねぇ~
変わった形だなとトップの写真の建物を何気なく撮ったら、何やら看板があった....ふくいの伝統的民家「旧岸名家」
坂井市のHPによると....
-------------------------------------
表屋が北に延び変化に富んだ外観を呈し、角地に建ち周囲でも一際目立ちます。切妻造妻入の主体部の前方に平入の表屋を付けた、この地域に特徴的な「かぐら建て」の町家です。間口5間余、奥行6間半、2階建、桟瓦葺で、室内は天井が低く柱や造作材を弁柄塗、壁を色土壁とした瀟洒な造りになっており、1階には店の帳場や座敷、台所などがあり、2階には三国ゆかりの文化人の資料が展示されています。また、三国の見所、歴史、文化、食事処などを教えてくれる、ボランティアガイドきたまえ三国が常駐しており、町歩きの楽しさを教えてくれます。
-------------------------------------
....とのこと。残念ながらこの日は中には入れず。
これまた迫力のある建物。「大木道具店」「骨董書画」「新古美術品」
歩いてるとあちこちで見かける山車の格納庫....「元新区山車格納庫」かな!?
案内板を見て、ここまで行って戻ろうと思ってた「旧森田銀行本店」
建物も大きいけど、何しろ前の道が狭いんで、これ以上後ろに下がれない。おかげで全体が撮れず中途半端な写真に。
予定通りここで折り返し....つづく。
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます