![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/c97367be5ef0f3997fe3807e04018c6f.jpg)
和歌山方面にぶらっと出かけて、19時半頃に無事帰宅。
和歌山方面と言っても、「南紀」と呼ばれるようなトコじゃなく、行ってきたのはかつらぎ町から加太方面。地図を見てみると、ちょうど中央構造線の通ってる辺り....って、地図に中央構造線は書いてないと思うけどね....
心配してた台風も、同じ和歌山でも「南紀」方面は随分被害もあるようだけど、この辺りにはあまり関係無かったようで、陸にいる限りは少し強い風が吹いたりする程度。
詳細はそのうちまた報告はするとして....ほぼ道の駅を走り回ってた感じで....「中央構造線沿い道の駅弾丸ツアー」状態。
トップの写真は、今日帰り際に寄った道の駅で仕入れてきたもの。
イチジク,モモ,小さなスイカ,あちこち探してた紫色の「花豆」2袋
真ん中の白いのは「菊メロン」と書いてあったけど....??
これ以外に、写真を撮る前に食べてしまった「紅伊豆」と書かれた初めて聞く名前のブドウと、大量のブルーベリーもお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/54f6895415e71848a7ea895f10f219f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/c46777a79f502e2e638714e3e6331697.jpg)
この辺りは既にブドウが最盛期のようで、どこに行っても直売所の中はブドウだらけ....しかもいつも買う丹波方面に比べるととってもお買い得価格!!
とりあえず今日は寝よう....
←クリックしてねぇ~
和歌山方面と言っても、「南紀」と呼ばれるようなトコじゃなく、行ってきたのはかつらぎ町から加太方面。地図を見てみると、ちょうど中央構造線の通ってる辺り....って、地図に中央構造線は書いてないと思うけどね....
心配してた台風も、同じ和歌山でも「南紀」方面は随分被害もあるようだけど、この辺りにはあまり関係無かったようで、陸にいる限りは少し強い風が吹いたりする程度。
詳細はそのうちまた報告はするとして....ほぼ道の駅を走り回ってた感じで....「中央構造線沿い道の駅弾丸ツアー」状態。
トップの写真は、今日帰り際に寄った道の駅で仕入れてきたもの。
イチジク,モモ,小さなスイカ,あちこち探してた紫色の「花豆」2袋
真ん中の白いのは「菊メロン」と書いてあったけど....??
これ以外に、写真を撮る前に食べてしまった「紅伊豆」と書かれた初めて聞く名前のブドウと、大量のブルーベリーもお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/54f6895415e71848a7ea895f10f219f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/c46777a79f502e2e638714e3e6331697.jpg)
この辺りは既にブドウが最盛期のようで、どこに行っても直売所の中はブドウだらけ....しかもいつも買う丹波方面に比べるととってもお買い得価格!!
とりあえず今日は寝よう....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/caa663494dca468789af6e3901b8b22c.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます